福岡 (1) グランドハイアット福岡
4月のはじめに出張で福岡に行ってきました。福岡には提携のスポーツクラブもあるので、手頃な価格のホテル+提携スポーツクラブ利用で予定していたのですが、結局、出歩くのがめんどうと思い、フィットネスジムを持っているホテルということでグランドハイアット福岡に宿泊してきました。ハイアットのゴールドパスポート 3000ポイントでクラブフロアーにupgrade してもらえば、ジムもラウンジも complimentary になります。羽田のANAラウンジでビール、機内でポメリーと朝から血中アルコール濃度を高めて福岡入りです。ささっと仕事を済ませてチェックインします。右がキャナルシティのショッピングモール、左がハイアットです。
ロビーはこんな感じ、夜はここでワイン飲み比べ(1グラス300円?!)をやっていたようです。
和洋折衷モダンな室内は開業以来変わっていないようですが、メインテナンスは良好です。
洗い場スペース兼、シャワースペースが独立しており、広めで使いやすい浴室です。
開業当時は驚いた透明なベイシンは今も健在です。アメニティ豊富、当然バスローブ付です。
トイレの後ろに液晶テレビが設置され、お風呂に入りながらテレビが見れるようになっていました。
このあと、次回にレポートさせていただく、クラブオリンポスというスポーツジムで汗を流し、ラウンジでシャンパン2杯、赤ワイン1杯をいつもの通りいただきました。経費節約の今日この頃、ちゃんとしたおフランス製のシャンパンを出していただけるのはありがたいです。おつまみ類も豊富で、結構、おなかいっぱいになってしまったのでキャナルシティ内の一蘭で〆のラーメンを、、。
ついたての間にラーメンの食べ方が書いてあるノレンがあります。
ドンブリがこんな変なお重の形をしたものに変わっていました。お店側の理由はどうあれ、私的にはちょっとビミョーです。ラーメンのスープ節約を考えているのでしょうか?味は普通というか、可もなく不可もなくといったところです。
次回は、フィットネスクラブの紹介です。
« はじめに とりあえず昨年9月の台風直撃の台北旅行 | トップページ | 福岡 (2) グランドハイアット福岡 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント