最近のトラックバック

« シンガポール (1) NRT>SIN | トップページ | シンガポール (3) グランドハイアット・シンガポール »

2009年4月28日 (火)

シンガポール (2) コンラッド・センテニアル・シンガポール

UAのシンガポール便は深夜12時頃に到着します。値段の高いホテルに泊まってもほぼ半日が無駄になってしまうので、荷物を機内持ち込みにしてトランジットのホテルに泊まろうか、Arrival lounge が使えないか、市内の安いホテルに泊まってみようかなど、いろいろ考えていたのですが、ヒルトンが今年の初め行っていたセールで、コンラッドが週末のみという条件で 1泊約12000円くらいの格安レートで出ていました。一応、俗に言うなんちゃってゴールド会員ですし、市内の☆の少ないホテルよりも安かったので、到着日はコンラッドに宿泊することに決めました。その後はポイント修行の意味もあってグランドハイアットに移動する予定です。

翌日の朝に取ったホテルの写真です。風水的に良いとかで建物の壁面に13の文字がデザインされているとのことです(3の上半分しか分かりませんが)。カルフールのあるサンテックシティの隣に位置しており、買い物にも便利な立地です。

Img_12_5

なんちゃってゴールドのアップグレードは1カテゴリーアップが基本なようで、エグゼクティブフロアーではなくてビジネスフロアーに案内されました。上記の内容を案内するお知らせのコピーがあらかじめ印刷されておりましたので、なるべく確実にエグゼクティブフロアーにアップグレードを期待される方は、あらかじめビジネスフロアーで予約しておいたほうが良いかもしれません。ただ、ビジネスフロアーの宿泊でもプールサイドのレストランでフルバフェの朝食がついておりましたし、ジムも当然無料で使えましたので、十分お値打ちの価格であることには変わりありません。

Img_01_15

室内はこんな感じです。一人旅には十分ラグジュアリーで満足できる広さです。

Img_02

ベットも寝心地良かったです。

Img_03

コンラッドベアーがおいてありました。子供へのおみやげにします。

Img_04

バスルームも大理石仕様、シャワールーム付きです。このような仕様のホテルに日本で宿泊したら、結構なお値段になると思います。

Img_05

バスタブの横にはコンラッドのあひるちゃんも置いてありました。これも子供へのおみやげ行きです(子供も大きくなったのでほとんど喜ばないこと確実ですが)。

Img_06_3

翌朝の朝食後はジムで汗を流しました。 比較的、新しいマシーンがそろっていますし、全機種がテレビモニター付きです。この辺は古い機種をなかなか更新しない、日本の一流?ホテルのジムも見習って欲しいところです。

Img_07_5

有酸素系のマシーンです。トレッドミル、クロストレーナー、エルゴメーターとそろっています。

Img_08_4

こちらは筋トレ系のマシーンです。

Img_09_3

私は普段はほとんど筋トレをしないのですが、ほかに誰もいなかったので、このマシーンをを少しだけやってみました。結構楽しくて、これからは6パックを目指して筋トレもしてもいいかなと思いました。

Img_11_2

プールに入りながら13に見えるように撮ってみたのですが、やはり少し欠けていました。

Img_13_2

プールサイドも人が少なくてのんびりできました。

Img_14_3

少し離れたところに、シンガポールフライヤーも見えています。

Img_15

お昼にプールサイドで食べたMee Goreng (ミーゴレン) です。ちょっと風味の変わったソース焼きそばという感じで私は好きです。

Img_16_3

ホテルの部屋から、Fountain of wealth(富の噴水)が見えました。これまた風水的な意味があるようで、興味のある方は Wikipediaででもお調べ下さい。

Img_17

部屋から海沿いの豪華マンション群も見えています。

Img_18

午後2時までレートチェックアウトさせていただいて、タクシーでグランドハイアットシンガポールに移動しました。

« シンガポール (1) NRT>SIN | トップページ | シンガポール (3) グランドハイアット・シンガポール »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

フィットネスジム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポール (2) コンラッド・センテニアル・シンガポール:

« シンガポール (1) NRT>SIN | トップページ | シンガポール (3) グランドハイアット・シンガポール »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ