コンラッド東京 (1)
子供達の休みの関係で今年の夏休みは8月後半になってしまいました。先ずは、ヒルトン・オナーズの特典でコンラッド東京に宿泊しましたが、このポイント(40,000ポイント)の大部分は約2年前にワイキキのエンバシー・スイーツに6連泊したときに貯めたものです。ヒルトン・オナーズのホテルポイントは主に特典宿泊にしか使えないので、利用できるまで結構多くのポイントを貯める必要がありますが、その点ハイアットの方は少ないポイントでもルームカテゴリーのアップグレードに使えるので、私的には使いやすいと思っています。先ず、1Fのエンタランスロビーの巨大オブジェ。
28Fのフロントでチェックインをします。なんちゃってゴールドのアップグレードはエグゼクティブではなくて、ベイビューサイドルームへでした。コンラッドのエグゼ・ラウンジは最近、質がやや?という書き込みが多かったのですが、やはりラウンジファンの私としてはエグゼ・アップグレードのほうが嬉しかったです。ただ、窓からの景色はやはりベイビューがとても素晴らしく、夜景ファンのうちの奥さんは非常に喜んでいました。
フロント横のコンソルジュデスク。天井がすごく高いのがわかります。
お部屋の写真です。質感、広さとも最上級ではないものの十分、ラグジュアリーです。窓際のロングソファーがくつろげます。
バスルームはガラス張りですが電動シェードが付いています。丸いミラーライトが特徴的でモダンな印象をかもし出しています。シャワールームのレインフォールシャワーが久しぶりに気持ちよかったです。
タウンダウンサービスの時におなじみのコンラッドベアーが置いてありました。バスルームのコンラッドダックとともに当然、お持ち帰りです(笑)。
浜離宮とその向こうにレインボーブリッジ、そしてお台場が望めるこのベイサイドの眺望は確かに魅力的です。
« がんばれチカチュー! | トップページ | コンラッド東京 (2) »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント