最近のトラックバック

« 箱根 ラリック美術館~ハーベスト箱根翡翠 | トップページ | 金沢 (2) セントラルフィットネスクラブ金沢 »

2009年8月25日 (火)

金沢 (1) ANAクラウンプラザホテル金沢

わたしは☆組(スターアライアンス)というか青組(ANA)なのですが、今回の金沢出張はスケジュールの都合で赤組(JAL)に搭乗です。平会員ですが、一応JALカードも持ってますし、スキップというかタッチ&ゴーもできます。

Img_01

今年はJAL修行するかどうかで散々悩んだ挙句、JALの経営状態の悪化(関係ないか)と対費用効果を考え、結局、JGC取得をあきらめてしまったため、ラウンジはカードラウンジとなります。カードラウンジということでなんとなく垢抜けなさを感じてしまいますが、ソフトドリンクの Vender なんかは同じです。昔、制限区域内にラウンジができたときはスゴーイなんて思ったりしたんですけど、エアラインのラウンジと比べるとなんとなくねー、などと文句を言いつつも結構、長居してしまいました(笑)。

Img_02

ワンワールド塗装のB767。結構新しめの機材らしく、シートはレカロ製。飛行時間は1時間かからないで小松空港に着きました。

Img_03

バスに乗って40分くらいで金沢駅に到着です。駅前広場に巨大なドームが、、。端のほうには鳥居みたいなものもくっついています。

Img_04

これはドームの内側。雨にぬれないでANAホテルに行けるのはいいです。

Img_05

「もてなしドーム」というんだそうです。ま、ハコモノのひとつなんでしょう。

Img_06

右がANAクラウンプラザホテル金沢で、左がホテル日航金沢。なかよく?駅前に並んで建っていました。

Img_07

今回の所用は日航ホテルであったのですが、当日は信じられないほどの高いレートになっており、宿泊は手ごろなレートの部屋が空いていたANAホテルにしました。一応、PCRの会員にもなってますし、、。

Img_08

部屋はデラックスフロアーのシングルで約20m2。改装済の部屋を選んであるので経年変化はほとんど感じませんが、ちょっと狭い感じです。最近は一人でもツインのシングルユースを選ぶことが多かったので、余計そう感じてしまいます。

Img_09

来週、妻と下の子がヒルトン大阪のエぐゼクティブフロアーに、確か一泊約1万8000円(2 FOR 1)で宿泊予定なんですけど、それから考えると、この部屋の1万4800円(朝食付)はちょっと割が合わない感じです。ま、ホテル代は一日違うだけで、ガラっと値段が変わる世界なんでしょうがないんですけどネ、、。

Img_10

ベッド周りの改装はほぼ完璧なんですが、バスルームはあまり手を加えてないようです。緑色のバスタブが昭和の雰囲気を十分、醸しだしています。

Img_11

年末に奥さんが金沢に旅行予定なんですが、ANAホテルと日航ホテルのどちらを勧めるか微妙ですね。日航ホテルの改装具合によりますけど。次は、フィットネスネタです。

« 箱根 ラリック美術館~ハーベスト箱根翡翠 | トップページ | 金沢 (2) セントラルフィットネスクラブ金沢 »

ホテル(国内)」カテゴリの記事

国内旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢 (1) ANAクラウンプラザホテル金沢:

« 箱根 ラリック美術館~ハーベスト箱根翡翠 | トップページ | 金沢 (2) セントラルフィットネスクラブ金沢 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ