北海道出張 (3) ホテル・クラビーサッポロ
ニセコから札幌へ向かいます。途中、中山峠の峠越えをしなければいけないので、積雪を心配していたのですが、日程を一日ずらしたおかげで問題なく通過できました。
札幌にはお昼頃には到着していたのですが、直接、仕事に向かったため、ホテル到着は夕方になってしまいました。札幌での宿泊は、ほぼ定宿化しているクラビーサッポロです。
こじんまりとしたホテルですが、とても雰囲気が良いのです。エンタランス・ロビーには早々とクリスマスツリーが飾られていました。
エレベーターホール脇にこんなスペースもあります。
オープンしてからかなり時間が経っているのに、このように廊下等にもあまり経年変化が見られません。メインテナンスが良いのでしょうか?感心してしまいます。
デラックスルームを予約しておきました。禁煙室なのにちょっとタバコ臭かったので部屋を変えてもらいました。部屋に入って右側が浴室になってます。
ナチュラルカラーのデザインで統一されており、調度品に年代を感じてしまうものの本当に経年変化が少ないのが驚きです。約40m2の広さがあり、料金も一万円強の値段でしたので、お得感があります。まあ、札幌は全般にホテル代が安いんですが、、。
もっと大きなソファーが置いてある部屋もありますが、この部屋は少し小さめのソファが置いてありました。テレビは液晶に変更済みでした。
グラスも各種取り揃えてあって、東京のインターナショナルホテルよりよっぽど気が利いています。
もうひとつこのホテルの良い点はバスルームが広いことです。洗い場付で大変広く、シャワーブース付きの浴室といっても良いくらいです。
トイレ、洗面所もこのようにゆったりしています。
レストランの種類が少ないのが欠点ですが、道路を隔てた向かいに、サッポロファクトリーというショッピングモールがあり、飲食店、ショップ、シネコンまであるので不自由はしません。朝食会場はこちらでした。雰囲気のあるバンケットホールです。
地産地消というか、地場のおいしい素材がてんこ盛りの充実した朝食でした。
思わずお代わりをしてしまいました。このホテルに宿泊すると朝食も外で食べたくなってしまうのですが、この内容で1800円は大変お得だと見直しました。
« 北海道出張 (2) ヒルトン・ニセコビレッジ | トップページ | 北海道出張 (4) サッポロファクトリー・フィットネスクラブ »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 北海道出張 (2) ヒルトン・ニセコビレッジ | トップページ | 北海道出張 (4) サッポロファクトリー・フィットネスクラブ »
コメント