グアム (8) ハイアット・リージェンシ・グアムー日本料理「虹」
グアムのホテルのレストランでは、日曜日のお昼にシャンパンブランチ(といっても本物のシャンパーニュは出ません。スパークリングのフリーフローです)をやっているところが多いのですが、今回はちょっと趣向をかえて和食と泡のコンビネーションを試してみました。ハイアット内の日本料理店 「虹」です。
グアムの日本料理店ってどんな内装なのかなーと思って行ったら、結構、ハイアットタッチしてました。
南国の景色の中に作られた日本庭園。
日本人の板前さんが黙々とお寿司を作っています。ただ海外なので、ネタはイカ、サーモン、エビなど、あと、カリフォルニアロール風の巻物が豊富です。スパークリングにはかえって合うかもしれません。
こちら別スペースのバフェ台。ライブキッチンでステーキ(牛、魚、エビ、鳥)を提供しています。ここには日本料理は何でもあるっていう感じです、。しゃぶしゃぶ、てんぷら、茶碗蒸し、味噌汁、カレー、ガーリックライス(日本料理?)。味はともかく、料理の種類が多いので楽しくなっちゃいます。
こちら焼き鳥コーナー。七味も置いてあります。ただ、鳥よりも焼き牛?見たいなものが多かったのはご愛嬌!
こちら刺身コーナー。生牡蠣もありました。
こんな感じで、スパークリングとともにいただきます。
二皿目から、ステーキに行ってますね。
茶碗蒸し、焼き牛?、エビのステーキ。
こんどは天ぷらに行ってますね。意外にといっては失礼なんですが、美味しかったです。
今度はお寿司です。スパークリングも5杯くらい飲んだかも知れません。
デザートのバフェ台もあったのですが、食べれませんでした。これで33ドル、楽しめますねー。
« グアム (7) ハイアット・リージェンシ・グアムージム | トップページ | グアム (9) GUM>NRT »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント