最近のトラックバック

« グアム (7) ハイアット・リージェンシ・グアムージム | トップページ | グアム (9) GUM>NRT »

2009年11月24日 (火)

グアム (8) ハイアット・リージェンシ・グアムー日本料理「虹」

グアムのホテルのレストランでは、日曜日のお昼にシャンパンブランチ(といっても本物のシャンパーニュは出ません。スパークリングのフリーフローです)をやっているところが多いのですが、今回はちょっと趣向をかえて和食と泡のコンビネーションを試してみました。ハイアット内の日本料理店 「虹」です。

Img_01_4

グアムの日本料理店ってどんな内装なのかなーと思って行ったら、結構、ハイアットタッチしてました。

Img_02_4

南国の景色の中に作られた日本庭園。

Img_03_6

日本人の板前さんが黙々とお寿司を作っています。ただ海外なので、ネタはイカ、サーモン、エビなど、あと、カリフォルニアロール風の巻物が豊富です。スパークリングにはかえって合うかもしれません。

Img_04_5

こちら別スペースのバフェ台。ライブキッチンでステーキ(牛、魚、エビ、鳥)を提供しています。ここには日本料理は何でもあるっていう感じです、。しゃぶしゃぶ、てんぷら、茶碗蒸し、味噌汁、カレー、ガーリックライス(日本料理?)。味はともかく、料理の種類が多いので楽しくなっちゃいます。

Img_05_3

こちら焼き鳥コーナー。七味も置いてあります。ただ、鳥よりも焼き牛?見たいなものが多かったのはご愛嬌!

Img_06_3

こちら刺身コーナー。生牡蠣もありました。

Img_07_3

こんな感じで、スパークリングとともにいただきます。

Img_08_3

二皿目から、ステーキに行ってますね。

Img_09_2

茶碗蒸し、焼き牛?、エビのステーキ。

Img_10_2

こんどは天ぷらに行ってますね。意外にといっては失礼なんですが、美味しかったです。

Img_11_2

今度はお寿司です。スパークリングも5杯くらい飲んだかも知れません。

Img_12_2

デザートのバフェ台もあったのですが、食べれませんでした。これで33ドル、楽しめますねー。

« グアム (7) ハイアット・リージェンシ・グアムージム | トップページ | グアム (9) GUM>NRT »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« グアム (7) ハイアット・リージェンシ・グアムージム | トップページ | グアム (9) GUM>NRT »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ