最近のトラックバック

« ハイアット修行福岡編 (5) ハイアットリージェンシー福岡ーレストラン | トップページ | パークハイアット東京 »

2010年1月31日 (日)

ハイアット修行福岡編 (6) FKU≻HND

グランドハイアット福岡2泊目は1泊目と全く同じクラブスイートキングの部屋でしたので、特に写真は撮りませんでした。一応、同タイプの別室をリクエストしてみたのですが、土曜日で満室だったようで、、。
ただ、チェックインのときに通算6回目の宿泊ですので、ランチチケットをプレゼントしますと言われました。あー、そんなサービスあったんだーという感じです。通算というのは、ゴールドパスポートの会員になってからでしょうか?生涯通算だと、ここにはもう少し泊まっているような気がします。

Dscn01

GHFから空港まではタクシー代1700円、本当に近いです。まず、娘達へのお土産を買いました。ラーメン好きの上の娘には一風堂のラーメン、お菓子好きの下の娘には明太味じゃがりこです。ゆず胡椒は大人用、もちろん☆組Gの私はANAフェスタで割引してもらって買いました。

Dscn02_2

こちらはお気に入りの椒房庵の高菜明太、もちろんゆず明太も大人買いしました。ここ一年で人気急上昇!この店の売り場だけ人が並んでました。

Dscn03_3

アップグレードポイントを使ったプレミアムシートへのUPもできましたし、1便早い便への変更もできました。特典航空券は変更可能な券種で、結構使い勝手が良いんですよね。

Dscn04_2

新装の第3ターミナルANAラウンジへ。こちらは喫煙室が付いていない方です。

Dscn05_2

こちらは予備校の自習室のデラックス版といった感じでしょうか。

Dscn06_2

こちらは照明が少し暗くてムーディーな感じ。

Dscn07_2

ビールのサーバーは3種類。

Dscn08

福岡空港お得意のかめ入り焼酎ももちろんありました。今まで、焼酎を飲んでいる人を見たことないですけど、、。

Dscn09_2

ちょっと怪しい照明の下、お昼は明太おにぎり1個です。この後、プレミアムデリが出ますので、、。

Dscn10

帰りの機材はB-772でした。(福岡では良く見えなかったので羽田で撮ってます。)

Dscn13

おにぎり1個でがまんしたのに、サンドイッチとは少し残念!シャンパーニュにはクラッツを合わせていただきました。

Dscn11

調子に乗って赤ワインもいただきました。クラッツは2袋目。

Dscn12_2

羽田到着後、ちょっと千鳥足で機外へ。モノレール、タクシーと乗り継いでハイアット荒行を無事に終えることができました。
次の週末は家族でパークハイアット東京を2部屋、アワードで予約入れてます(笑)。

« ハイアット修行福岡編 (5) ハイアットリージェンシー福岡ーレストラン | トップページ | パークハイアット東京 »

国内旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイアット修行福岡編 (6) FKU≻HND:

« ハイアット修行福岡編 (5) ハイアットリージェンシー福岡ーレストラン | トップページ | パークハイアット東京 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ