Roy's 東京 バー&グリル
妻と長女とどこかヒルズのレストランでランチしようということになり、選んだのがココ。グアムのヒルトンで行けなかったロイ山口氏のレストランです。かっては森タワーの5Fは高そうな飲食店ばかりの印象でしたが、現在はアクセシブルな店ばかりになっていましたー。これも不況の影響でしょうか。
ハイアットのコンシェルジェに予約しておいてもらったので、窓際の一番良さそうな席に案内されました。席から撮った景色がこんな感じです。夜はライトアップされた夜景が綺麗でしょうね。
千円ちょっとのランチメニューもあったのですが、折角予約していたので安いほう(笑)のコースを3人とも注文してみました(2500円)。私だけグラススパークリングを注文しましたが、これも500円と安すぎる値段設定!自分の職場の近くにあったら、昼から泡行っちゃいそうです。前菜はカニのコロッケ。カニの身が多くて想像していた?よりは良いお味でした。
こちらは妻の選んだシーザースサラダ。豪快な盛り付けです。
フランスパンがサーブされて、メインの鮭のロブスターソース。あっさりした味付けでした。
こちら娘の頼んだカジキマグロのピカタ。
そして最後にデザート。コーヒーも付いてます。
ランチとディナーでは少し違うんでしょうが、もう少し敷居の高そうな店をイメージしていました。景色とサービスは非常に良かったですし、料理内容もまあまあでしたが、非日常性という点では今ひとつの印象です。ハイアットのフレンチキッチンのランチのほうが今回の私たちには向いていたかも知れません。ただ、私の職場の近くにあったら、余裕がある時のランチタイムに月に2-3回は行ってしまいそうな、そんなお店でした。
« グランドハイアット東京 (2) NAGOMI | トップページ | ハイアットのスイートアップグレード »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント