シンガポール・バリ周遊 (9) 街スパ ベルエアー
バリ島はスパが有名!ということでホテル併設の高級スパではなく手軽な料金の街スパに行ってきました。ブログで雰囲気が良さそうだった「ベルエアー」 にメールで予約を入れておきました。料金は3時間のプライベートヴィラコースでネット割引25%があって約90USDくらい、ホテルまでの無料送迎付きです。
周りの雰囲気は日本のメチャクチャ田舎の雰囲気、水原 弘のアースの看板が張ってありそうな感じです(私の年令がわかる)。ベルエアー自体の建物はまあ、バリ風でちゃんとしています。
玄関がこんな感じ。
ここがレセプションです。係の人と日本語でコースの選択を確認します。私は中年オヤジなのでフェースマッサージとかはなしにしてもらって、ボディスクラブとひたすらマッサージコースに変更してもらいました。
マッサージに使うオイルとスクラブに使う塩?をそれぞれ4種類の中から選びます。
セラピストのお姉さんに案内されてプライベートヴィラに向かいますが、途中雰囲気の良いプールがありました。女性のグループなんかであればここでマッタリするんでしょうね。
これがプライベートヴィラの内部、豪華ではないものの途中チラッと見えたスタンダード個室の部屋に比べれば開放感があって良いです。
庭の奥にはフラワーバスが見えています。
フラワーバスはこんな感じ。マッサージの後にジンジャーティーを飲みながら入ってねって言われます。ま、男なんで感激も特にありません
部屋の奥にトイレ兼、更衣室のちょっと暗い部屋があり、そこで紙パンツに着替えます。紙パンツが基本的に女性用なのか?かなり小さく、小島よしお状態になって笑えます。
マッサージはまあ良かったですね。日本でもマッサージをたまにしてもらうんですが、それと遜色ないというか、ちゃんとプロが行っている仕事なんでしょう。途中に意識を失うこと数回、あっという間に時間が過ぎていきます。
帰りも施設内を通ってレセプションに向かいますが、他のゲストには誰も遇いませんでした。ニョピっていう現地の外出禁止の祭日の翌日だったせいもあるのかも知れません。
帰りはグランドハイアットの手前のバリコレクションで降ろしてもらいました。今回はスパ体験の意味もあってちょっとデラックスなコースを選んでみましたが、男だったらヴィラではないスタンダードコースで、ひたすら安くマッサージコースを選択した方が良いかもしれません。あとボディスクラブは結構効果があって、ブログを書いている今もお肌ツルツルでーす。
« シンガポール・バリ周遊 (8) バリのレストラン | トップページ | シンガポール・バリ周遊 (10) DPS>SIN »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「その他」カテゴリの記事
- ブログのお引越しのお知らせ(2016.05.11)
- メリー・クリスマス! 良いお年をお迎えください。(2015.12.26)
- ニッポン500マイル・キャンペーンの使い道(2014.02.11)
- ただ今、絶賛妄想中!?(2014.01.23)
- 年末年始タイ家族旅行(6) スパ「ラリンジンダ」、レストランNARA(2014.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« シンガポール・バリ周遊 (8) バリのレストラン | トップページ | シンガポール・バリ周遊 (10) DPS>SIN »
コメント