最近のトラックバック

« ハワイ家族旅行 (5) カイルア | トップページ | ハワイ家族旅行 (7) チーズケーキファクトリー »

2010年4月 3日 (土)

ハワイ家族旅行 (6) ウィ-ロ-ズ

ハワイでもサンデーシャンパンブランチを楽しもうと思いネット上で検索してみたのですがなかなかヒットしません。サンデーブランチそのものは大きなホテルでは必ず開催されているのですが、、。そこで見つけたのが一軒家のハワイ料理のレストラン「ウィーローズ」です。ワイキキから見るとアラワイ運河を隔てた反対側にあります。地元の人の結婚式とか誕生日の時に使われる店として紹介されていました。住宅街にこのような雰囲気のある入口があります。

Dscn01

中庭を囲むようにレストラン、宴会場、チャペルが建っています。

Dscn02

このような池なんかもあって雰囲気が良いです。

Dscn03

これはチャペル。日本人観光客は私たちだけ。本当に地元の人が誕生会とかで使っていて、正真正銘ロコのためのレストランでした。

Dscn04

これは雰囲気ビミョーな船の上のレストラン特等席。揺れて食べにくいかも??

Dscn05

バフェテーブルはレストランと別棟にあります。まずは豊富な前菜やサラダ。

Dscn06

これはハワイアン料理各種。少しクセがあるかもと口コミに書いてはあったのですが、どれも食べれました。

Dscn07

ボイルしたタラバガニの足もあって、ロコも一生懸命食べてました。奥にお寿司、裏にはカレー2種も置いてありましたがカレーはちょっと甘め。

Dscn08

エッグベネディクトとローストビーフ、奥にはエッグステーションがありました。

Dscn09

エッグステーションは自分の好きな食材をカップに取ってシェフに渡し、オムレツにしてもらう形式、エビなんかの珍しい具材もあります。

Dscn10

こちらはデザートテーブル、ソフトクリームマシンも自分でいじり放題でしたので子供達が喜んでいました。

Dscn11

お目当てのシャンパーンというかスパークリングの味は今ひとつだったものの、雰囲気の良い地元の人のためのレストランといった感じでお勧めです。平日のランチバフェなどはリーズナブルな料金でやっているようですし再訪してみたいです。

Dscn12

帰りには近くにあったオーガニックフードのスーパー マーケット Down To Earth に寄ってみました。カハラにも同じような店がありましたし、ハワイにも健康に気をつけた食材を求める人が増えてきたんでしょうね。日本人的にはフードマートのような普通のスーパーよりもこういうスーパーの方が合っているような気がします。見るからにアメリカといいった量の食品の品揃えも面白いとは思いますが、、。

« ハワイ家族旅行 (5) カイルア | トップページ | ハワイ家族旅行 (7) チーズケーキファクトリー »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ家族旅行 (6) ウィ-ロ-ズ:

« ハワイ家族旅行 (5) カイルア | トップページ | ハワイ家族旅行 (7) チーズケーキファクトリー »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ