関西出張 (ハイアット修行関西編) (2) ハイアットリージェンシー京都
大阪での仕事を終えてやってきたのは、関西ハイアット修行2日目のハイアットリージェンシー京都です。モルガン・スタンレーの所有という噂で、結構、強気のレートしか出ていなかったホテルですが、一度はハイアッターとして泊まってみたかったホテルです。
元々あったホテルを改装したとのことですが、外観上は結構、お洒落に仕上げられています。
最近はあまり宣伝しなくなったようですが、ハイアットまでは京都駅の八条口にあるMKタクシーの乗り場から無料で送ってくれます。
八条口を出て、通りを渡ったホテルビスタの1FにMKステーションはあります。
玄関の竹林が良い雰囲気を醸し出していますね。
チェックインもスムース。館内のこんな感じもハイアットタッチ、、。
消火栓?のオブジェ。
部屋のアップグレードはありませんでした。
一番スタンダードのゲストルーム・キングだと思います。
パークハイアットソウルと同じ、スーパーポテトのデザインとのことです。ベットウォールの着物を使ったタペストリーが良いです。よそのブログに、古着を使っているので各部屋で柄が違うと書いてありました。
ほかは確かにパークハイアットソウル風デザインです。
バスルーム内に白木のイスが置いてあるところなんかも同じようです。
別にDIA向けのウェルカムアメニティではないらしい抹茶の金平糖は、妻へのお土産にしました(笑)。
ジムもあるらしいので行ってみます。ホテルの廊下を抜けていった別棟に位置していました。これがスパとジムのレセプション。
ロッカールームは狭いながらも清潔でした。DIA会員にはウェアーを無料で貸してもらえるそうです。
タオルを並べてオブジェにしてます。
ロッカールームの奥にあるドライサウナ。貸切状態でしたので、タオルをひいて横になれます。これが快適ー!
浴室はなく、広いシャワールームが3室あります。バスアメニティはちどりやのローズでした。
狭いながらもラウンジもありました。こちらは男性用だそうです。
アップリコットとイチジクのドライフルーツが、エクササイズ後の体にうれしーい。
これはジムに行く途中のウェイティングスペース。
ジムエリアは思ったより広くて、マシンも豊富でした。
トレッドミルのほか、エルゴメーター、Fitstride も複数台備えられていました。モニターで面白い映画が見れたため、ついつい2時間もトレーニングする羽目に(笑)。
ただ、ジムを使っている人が少なくて、せっかくの施設がもったいないです。外国人も結構、宿泊しているのに、、。
« 関西出張 (ハイアット修行関西編) (1) ハイアットリージェンシー大阪 | トップページ | 関西出張 (ハイアット修行関西編) (3) 三十三間堂 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 関西出張 (ハイアット修行関西編) (1) ハイアットリージェンシー大阪 | トップページ | 関西出張 (ハイアット修行関西編) (3) 三十三間堂 »
コメント