済洲島・福岡出張(1) 大学入試でDELAYED?? (HND>FUK>ICN - GMP>CJU)
韓国の済州島&福岡の出張を利用して、今年のハイアット修行・最終章を行ってきました。初日は、羽田>福岡>仁川ー(空港鉄道 AREX)ー金浦>済州と3レグ、ANAとアシアナでスケジュールを組んでおきましたが、福岡>仁川のアシアナ便が2時間近くの大幅 DELAYED! 機内アナウンスで聞いたその理由が、韓国の大学入試の統一試験のためと聞いてまたビックリ!! 飛行機の離発着の音がヒアリング試験に影響するかららしいのですが、日本ではちょっと考えられない話です。
写真は機内で採ったルートマップ。仁川空港の近くで何回もぐるぐると旋回してました。
この日は朝5時起床、早朝なのでなかなかタクシーがつかまらず、モノレールの流通センター駅に到着したのが出発の50分前。
新国際腺ターミナルを羨望の目で眺めながら第2ターミナルへ到着、本館南側の出発ロビーも新しくなっていました。これはANAの上級会員向けのプレミアムチェックインカウンターの入り口です。
プレミアムチェックインカウンターの内部はこんな感じ、保安検査場も専用のようです。時間がなくて、国内線の新ラウンジへは行けませんでした。
この日はB747(福岡で撮ってます)。非常口席を予約できていましたが、隣の席が結構オタクっぽい人で、、(笑)
ま、そんなこんなで一応、順調に福岡に到着し、国際線ターミナルへの連絡バスに乗ります。
結構、新しい感じの国際線ターミナル、各エアラインのカウンターも揃っています。
アシアナのカウンターは混んでいましたが、スターアライアンスGOLD用の専用カウンターでスムースにチェックインできました。
免税店ものぞいてみましたが5分くらいで見学終了、ラウンジへ向かいます。
プライオリティー・パスで入れるKALラウンジもありましたが営業時間が限定されているようで、結局、普通にANAラウンジに入ることにしました。
広さは関空のANA ラウンジと同じくらいで少し狭いです。
エアライン&ホテル修行僧の業界用語でいうエサもしょぼいです(笑)。食べものはANAおつまみ、袋に入ったスポンジケーキ、そしてアメだけ。おにぎりもなかったでーす。
飲み物の方はちょっと種類が多かったです。ソフトドリンク類に生ビール、赤白のワインもミニボトルで豊富に置いてありました。といっても午前中からでは、さすが私もほとんどアルコールは飲めませんけど、、。
これが搭乗したA330。
予定飛行時間1時間弱でしたが、一応、機内食も出ました。
窓側席だったので韓国の山並みを見ていたのですが、なんかずっと景色が同じような気がしました。エンジンも出力を絞っていてイヤな雰囲気、、。
ルートマップを見ていると、ゲッ! グルグル回ってる!
事の顛末は冒頭で書いた通り、仁川ー金浦の乗換えはかなり余裕を持ってスケジュールを組んでいたのですが大丈夫かなと不安が頭をよぎります。
仁川空港内のイミグレをダッシュで駆け抜け、金浦>済州の出発まで残り1時間弱。荷物を受け取り、空港鉄道 AREXの連絡口へ向かいます。
これがAREXの車両、英語の案内も少なく、どの列車に乗ったらよいか少し迷いました。
ガラガラのAREXの車内です。国内線に乗り遅れたらどうなるのだろう?同じアシアナだから1便後の済州島行きに変えてくれるだろうけど、交渉するのもイヤだなーとか思いながら乗ってました。なにより、1便後だとハイアットのラウンジのカクテルタイムに間に合わないじゃん(笑)
金浦空港は国際線と国内線のターミナルが少し離れており、AREXの駅はその中簡に位置しています。ホームから国内線のターミナルまでリモワと一緒に300mマジで走りました。
息を切らせながら駆け込んだアシアナGOLDカウンターの美人地上係員の対応が迅速でラッキーでした。出発時間の15分前に搭乗口に到着です。
金浦空港は以前、キムチ空港と呼ばれていたらしいのですが、確かに少しキムチ臭かったです。
金浦・済州線は韓国の国内線でも幹線路線らしくて、アシアナもKALも一時間間隔で飛ばしています。搭乗機はA320-200という3-3のナローボディーの機材でした。
この日はイロイロありましたが、無事に済州国際空港に到着。済州島内のタクシーの移動はスムースで、ラウンジのカクテルタイムにも無事に間に会いました!
« 2010年・ハイアット修行最終章 | トップページ | 済洲島・福岡出張(2) 韓国のハワイ - ハイアット・リージェンシー済洲 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2010年・ハイアット修行最終章 | トップページ | 済洲島・福岡出張(2) 韓国のハワイ - ハイアット・リージェンシー済洲 »
コメント