最近のトラックバック

« 済洲島・福岡出張(3) 韓国国内線 (CJU>GMP) | トップページ | 済洲島・福岡出張(5) 仁川空港ラウンジめぐり (ICN>FUK) »

2010年11月28日 (日)

済洲島・福岡出張(4) ハブ空港の Internatinal Hotel - ハイアット・リージェンシー仁川

ハイアット・リージェンシー仁川は空港ターミナルからシャトルバスで3分程の便利な立地です。KALの電飾看板やショップがあるので、おそらく建物はKALの所有なのでしょう。チェック・インもDIAメンバーであることを伝えると、すぐにクラブラウンジのレセプションに案内してもらえて、きわめてスムースでした。

R01_4

通常階の最安値での予約でしたが、最上階のクラブフロアの部屋がアサインされました。一人旅には十分な広さの部屋で、各種備品もきちんと揃っています。済州島のハイアットには置いてなかった電源プラグのアダプターもちゃんと最初から置いてあって、さすがインターナショナルホテル。バスルームのブラインドがちょっと?ですが、東京のハイアット・リージェンシーのクラブフロアの部屋も確かブラインド付きでしたね。

R03_3

DIA会員のアメニティーと思われるワインとチョコレートも置いてありました。

R05_4

バスルームはこんな感じ。アメニティーはいつものハイアット共通のものでした。

R06_3

クラブラウンジはこんな感じ。キャパシティーはGH東京くらいでしょうか?ありがちなことなのですが、白人系の二人組の人がワイングラスを一度に3つづつ抱えて戻ってくるのには笑えました。よくあんなに飲めるものですネー。

R08_3

自分のカメラでは光って上手に撮れなかったので、ハイアットのHPの写真を載せておきますが、インチョンのターミナルの夜景が正面に見れて本当にキレイです。

Hricheon

F&Bは結構、豊富でした。ちょっとしたホットミール、キンパブなどもあって楽しめます。

R09_2

R10_4

そしてうれしいことに、マムが飲み放題
先の二人組はブルゴーニュのワイングラスにマムをナミナミと注いでいました。ちょっと真似のできない豪快さです(笑)

R11_2

ラウンジでシャンパン飲めて、幸せ~

R12_3

こちらはラウンジ朝食。デニッシュがちゃんとした味でした。

R14_3

こちらは2Fにあるジム&スパ。 ジムのほうは24時間営業とのことです。

R16_6

クロストレーナー、トレッドミル、エルゴメーターと一通りそろっています。

R17_2

筋トレマシーンも充実していました。

R00

スパもドライ&ミストサウナと備えてあり、ゆっくりと楽しめます。
KALのパイロットとサウナでちょっと話しましたが、フライト前日はお酒が飲めないので、サウナに来ているようなことを言ってました。私の英語力が正しければの話ですけどネ。

R19_4

総評
さすがは世界に誇るハブ空港のエアポート・ホテルです。シャトルバス、レセプション、ゲストルーム、ラウンジ、ジムの何れもまぎれもないインターナショナルホテルのレベルです。少しレートが高いのが玉に瑕ですが、インチョン乗り継ぎのときはハイアットに一泊するのが楽ですネ。来年、韓国発券の格安ビジネスチケットを買ってみようかと思っていましたので、良い下見になりました。

« 済洲島・福岡出張(3) 韓国国内線 (CJU>GMP) | トップページ | 済洲島・福岡出張(5) 仁川空港ラウンジめぐり (ICN>FUK) »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

フィットネスジム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 済洲島・福岡出張(3) 韓国国内線 (CJU>GMP) | トップページ | 済洲島・福岡出張(5) 仁川空港ラウンジめぐり (ICN>FUK) »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ