最近のトラックバック

« 来年はJAL修行?? | トップページ | 平和島クアハウスも国際化 »

2010年11月13日 (土)

城南食べログ? プチレストラン Tomy

大学時代の同級生と地元・大森のライトフレンチ・レストラン「Tomy」に行って来ました。彼も大森地区在住で、最近は二人で城南地区のオサレ飲食店でオヤジ話に花を咲かせています。飲みすぎてしまい、お店の写真を撮り忘れてしまったので、バンド・オブ・トーキョーさんからお借りしています。

Tomy1

最近、開店された大森地区の評判の良いお店のひとつで、美味しいものに目がない(笑)妻の友人たちの評判も上々です。お見かけしたところ30代のマスターが一人で調理・サーブされているカウンターのみのお店で、店内もごらんのような清潔でシンプルなデザインです。ワイン、泡もグラス500円からおいてあり、気軽にフレンチを楽しめます。

Tomy2

今回はお勧めコース3800円をオーダーしました。
まずは、生牡蠣の岩のり乗せがアミューズとして出たのですが、友人とのバカ話に夢中になってしまい、またまた写真を撮り忘れてしまいました。
これは、ホタテソテーのサラダ仕立て。iphone で撮ったのでいまいちですが、実物はスゴクきれいな彩りでした。

I5

フォアグラのソテー、濃厚なお味。

I4

スズキのポアレ、友人も私もお酒がイケル口なので、この辺でワインも泡→白→赤へと進んでます(笑)

I3

メインはイベリコ豚。付け合せの野菜にも工夫されているようです。

I2

デザートにクリームブリュレ、コーヒーも付きます。

I1

美味しくいただきました。私がメンバーのジムから100mくらいのところにあるので、ジム帰りにフラッと立ち寄れそうです。今度は妻と娘も連れて来ようかな

« 来年はJAL修行?? | トップページ | 平和島クアハウスも国際化 »

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城南食べログ? プチレストラン Tomy:

« 来年はJAL修行?? | トップページ | 平和島クアハウスも国際化 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ