最近のトラックバック

« ソウル家族旅行(2) ロッテホテル・ソウル | トップページ | ソウル家族旅行(4) GMP>HND »

2011年1月13日 (木)

ソウル家族旅行(3) ソウル食べ歩き

ソウル旅行の魅力のかなりの部分を占めると思われるB級グルメネタです。
まずは、ロッテ百貨店のレストラン街のプルコギ専門店です。ここは以前、上の娘と来たことがあるのですが、プルコギだけでなく、焼物、鍋物、冷麺などもあって、味も良く、お気に入りの店です。
まずは、最近、日本でも流行ってきたマッコリ、カメで来ちゃいます。

I01

プルコギです、最初はこんな感じが煮ていくと、、。

I02

こうなります。サンチュで巻いて食べると美味しいです。

I03

こちらはイカと豚肉のカライ焼き物。

I04

こうなります。辛くてマッコリが進みます(笑)。

I05

冷麺も食べてお腹一杯になったところで、同じフロアーにあるヨーグルトアイスの店へ。
トッピングは10種類選べるようです。辛い物を食べた後の口直しに、家族5人で食べていました。
ヨーグルトアイスなのでくどくなくていくらでも食べれそう、、。

I06_2

これは豆腐専門店。

R07_5

チゲなべなど色々頼んでみましたが、こちらは味は今ひとつ。

R08_2

今回の韓国旅行は、最高気温が-4度とか巌寒だったので景福宮も吹きさらしで信じられないくらいの寒さ。この近くにあるいつものサムゲタンのお店に向かいます。

I09

そう、土俗村です。サムゲタンは今回は塩味がちょうど良く、追加でおいてある塩は使わないで良かったです。

R10_4

これは名サイドオーダーのローストチキン。あと今回、初めてオーダーしてみたチジミが大当たり。日本では食べたことのない美味しさでした。チジミの店に行くともっと美味しいのかもしれませんが。

R11_3

ここの店員さんは愛想の普通の人と悪い人がいるのですが、今回は愛想の最悪のオバサンに当ってしまいました。韓国に良く来ていると、まあ、このくらいのこともあるなーくらいに思ってしまうのですが、初めて来た人だったら苦情の書き込みしてしまうかも知れませんね。

R12

« ソウル家族旅行(2) ロッテホテル・ソウル | トップページ | ソウル家族旅行(4) GMP>HND »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル家族旅行(3) ソウル食べ歩き:

« ソウル家族旅行(2) ロッテホテル・ソウル | トップページ | ソウル家族旅行(4) GMP>HND »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ