お正月はパークでトレーニング! パークハイアット東京
元旦よりパークハイアット東京に家族で宿泊してきました。今年のトレーニング初めを Club On The Park で行うことができて、フィットネス&ハイアット・フリークとしては最高のお正月でした!
このアートな彫刻がお出迎え。
エレベーターで41Fまで上がると、そこにはピークラウンジの明るい緑が、、。
何度来てもこの瞬間が素敵です。
今日は、ニューヨークグリルでランチの予約がしてあったので直接向かいます。
壁の絵はニューヨークをモチーフにしたモダンなアート。
元旦はホリデーバフェということで料金割り増し、割り増し分は食事でなくて、最初のスパークリングがドンペリにアップしている差額のようでした(笑)。
お正月太りを気にして前菜控えめです。
私の選んだメインは鶉のローストです。
妻と上の娘はスズキのポアレ。
下の娘はチキンのロースト、パブリカソースを選んでました。
デザートがきれいに並んでいます。
食後のコーヒーはテーブルを変えてジャズの演奏を間近で聴きながらいただきました。
おなかもいっぱいになったところでチェックイン、46Fの部屋でした。
私たち夫婦はこのデラックスルームにアップ、子供たちもクラブルームですがパークルームにしていただいてました。
バスルームの絵はどの部屋も一緒のようです。
ちょっと休んでから、Club On The Park へ。イソップのコスメティクスの良い香りに満ちたこのスパが、パークハイアットで私の最も好きな空間です。
眼下に東京の景色を眺めながら、今年初のトレーニング。
スパのこのパウダーコーナーの景色が、一番パノラマ感的には良さそうです。
サウナを満喫して、このリラックススペースでしばしシェスタを。元旦から十分癒され感に満ちた時間を過ごすことができました。
実際にパークハイアットに宿泊してみるまでは、この建物の上にこんな景色が広がっているとは思いもしませんでした。
部屋からは夜明けの景色が、、
スパからは富士山がよく見えました。月並みですが富士山はやはり美しいです。
今回は2連泊で少しゆっくりできましたので、このホテルの今まで知らなかった魅力をいくつか再発見でき、有意義な滞在でした。また、来たいですね。
早く、Faster Free Night のプロモーションやらないかなー(笑)
« ダイエット修行? ヒルトン成田 | トップページ | ソウル家族旅行(1) 羽田国際線新ターミナル »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント