香港ハイアット修行(5) 訪れたレストラン
香港が予想外に寒く、少し体調を崩してしまったので今回は食べ歩きがあまりできませんでした。そんなわけで、出かけたレストランはこの二つだけです。
ますは、グランドハイアットのすぐ裏のビルの中にあった「鴻星海鮮酒家」灣仔店です。
一人だったのであまりたくさんは頼めず、、
エビシュウマイ、これは美味しかったです。
カニ入り小籠包、これもまあまあ、、。
豚肉とモヤシ入り焼きそば、これも美味しかったんだけど食べ過ぎておなかいっぱい、、。
ほかのメニューもいろいろと食べて見たかったですね。
もう、一店はハイアット沙田のチャイニーズレストラン、沙田18。
場所が場所だけに、地元のロコしかいません。ホテルのレストランだけあって値段は少し香港にしては高めでしょうか?
またまた、定番のエビ蒸し餃子。
出たー!沙田名物の小鳩のロースト。皮は美味しいんですけど、肉が少なくて骨が多すぎ(笑)
牛肉のリブの黒豆ソース炒め。定番ですがこれは美味しかった!
頼んでないのに出てきたニラ餃子。請求書にも載っていなかったけど、ニラがちょっと多すぎのようでした。
豚肉とザーサイの焼きそば。タレは良かったけど、麺が多すぎ、、。
やはり一人だと、中華料理はオーダーが難しいです。一人用のコースとかあれば嬉しいですけどネ。
« 香港ハイアット修行(4) グランドハイアット香港② | トップページ | 香港ハイアット修行(6) HKG>HND »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
« 香港ハイアット修行(4) グランドハイアット香港② | トップページ | 香港ハイアット修行(6) HKG>HND »
コメント