香港ハイアット修行(6) HKG>HND
ちょっと体調を崩してしまったこともあり、やや不完全燃焼気味の香港旅行でしたが、いよいよ帰国日です。ハイアット沙田からはタクシーで空港へ。
香港国際空港はやはり巨大です。
この小さなANAのカウンターでチェックイン。帰りは羽田直行です。どうやら機材変更のおかげでファーストのシートになるようですが、これも誕生日プレゼント(笑)?
入国時にビジター e チャンネルに申し込んでおいたので、この自動化ゲートを使うことができました。もともと出国は混んでいないので、このビジター e チャンネルの威力が発揮できるのは、次回の入国の時でしょう。
インビテーションはUAのラウンジでしたが、SQのシルバークリスに行ってみました。シルバークリスは結構、奥行きがあって広そうです。
フードコーナーにも結構、いろいろ食べ物が置いてありましたが、どうしてもグランドハイアットと比べてしまうと。少し箸をつけただけにしました。
でも目ざとく見つけた泡は、シャンパーニュのPIPER でラッキー。この後、機内でドラピエ飲むのにねー(笑)。
ほろ酔い気分でゲートに向かいます。やっぱしキャセイが多いです(当たり前か)。
途中のフードコーナーでおかゆが食べたくなってしまい、、
この豚のホルモン( Pig Organ )入りおかゆを食べてしまいましたー。これが当たりで本当に美味しかったです。
帰りの便は、B-773。
人生初ファーストは、いわゆる席だけファースト。イアフォン、ブランケットもビジネス用でした。自分のBOSE の Quiet Comfort 使うからいいけど、、。
またまた、ドラピエでまったり、、。
「最後の忠臣蔵」を見ながら、ゆっくりと食事を楽しむ事ができました。
デザートはハーゲンダッツのアイスクリーム。家の冷蔵庫においてあっても手をつけないのですが、今回は半分だけ、、。
羽田空港に到着、モノレール、タクシーと乗り継いで、30分で自宅に着きました。やはり羽田は便利と実感。
帰りの旅程で食べ過ぎてしまい、体重が1.5Kg増が判明! 日々のトレーニングに励む毎日です(笑)。
最近のコメント