羽田空港 T2 UPPER DECK TOKYO
今年、国内線はJAL修行中のため、T1からの出発が多いのですが、久しぶりに(と言っても2月に関空経由香港行きで利用したばかり?)T2に行ってきました。妻と子供のお見送りで少し時間があったので、「UPPER DECK TOKYO」を見てきました。いろいろなデザイナーのイスが置いてあって、カフェテリア形式で食事ができるようです。和洋中韓のレストラン以外にも、ワインバーとかトルコ料理のお店などもあって楽しい雰囲気! 最近は、羽田に来ると、すぐプレミアムカウンターからラウンジ直行というパターンが多かったのですが、こういう素敵なスペースがあると早めに空港に来てチェックイン前に楽しめそうです。といっても、搭乗前に出来上がってしまいそうなのでワインバーは危険な誘惑ですが(笑)。
車で来ていたのでワインバーはガマンして、カウンターのおすし屋さん「勘六」で旬の盛り合わせをいただきました。
帰ろうと思ってフラフラ歩いていたら、美味しそうなデザートを食べていた人がいたので、つい同じものを、、。
マンゴワッフルです。久しぶりにデザートをガッツり食べれて満足でーす。
UPPER DECK TOKYO の下のワゴンで、見つけてしまったのはコレ! 勤務先へお土産に買っていき皆で食べましたが、やはりクリームがさすがの美味しさだったです。
国際線ターミナルのお店は混みすぎていてちょっとという感じですが、T2の方はお店も入りやすく、搭乗に関係なく来ても結構楽しめそうですね。
« 出雲経由、隠岐タッチ+但馬タッチ、一日8レグ達成! JAL修行(3) | トップページ | がんばれ! 東北 »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「その他」カテゴリの記事
- ブログのお引越しのお知らせ(2016.05.11)
- メリー・クリスマス! 良いお年をお迎えください。(2015.12.26)
- ニッポン500マイル・キャンペーンの使い道(2014.02.11)
- ただ今、絶賛妄想中!?(2014.01.23)
- 年末年始タイ家族旅行(6) スパ「ラリンジンダ」、レストランNARA(2014.01.09)
コメント