新緑の京都旅行(2) ハイアット・リージェンシー京都
今回の京都旅行のホテルはもちろん、ハイアット・リージェンシー京都。フォーシーズンズ、リッツカールトンの京都進出の話が出ていますが、それもこのハイアットの成功を見てのことでしょう。
古い建物をスタイリッシュにリノベンションしてあります。
ただ、やや現在のインターナショナルな水準からみると狭い部屋が多いのも事実のようで、今回は少し広めのデラックスキングルームを予約しておきました。
ベッドのボードのところに飾ってある着物が、和モダンで良い感じです。
ただ、建物の構造上、このデラックスカテゴリーの部屋は低層階にしかなく、それ以上広い部屋は最上階のワンフロアに少数あるのみとのこと。
そんな関係で、DIA会員の部屋のアップも渋めのようで、ホテル系の掲示板では、京都のハイアットは結構、叩かれてます(笑)。私たちの今回の部屋も予約カテゴリー通りでした。
ただ、京都の旅館などを見ても庭園に面した低層階が好まれるようで、決して悪い部屋ではなかったと思います。
DIA会員はこのグリルでバフェの朝食がいただけます。
種類が少なめで、やや質が高い食材を並べるといった、いまどきのバフェです。
うちの高校生の下の娘は大阪のハイアットのバフェより、ここのバフェがお気に入りだったようです。私は今回、3回続けて食べましたが、質より品数で勝負の南港のバフェが懐かしくなりました(笑)。
京都のハイアットにはジムとサウナもあって、DIA会員にはウェアーも無料で貸してくれます。
結構、マシンも種類豊富で、充実した内容のジムなのですが、利用者が少なくて残念です。
映画系のチャンネルも複数見れるので、トレーニングもついつい長めに、、。
京都のハイアットは、自分のところの宿泊回数をカウントしてるらしいという噂があるので、次回辺り、そろそろ最上階へアップしてくれると嬉しいのですが、飛行機のC席へのアップと一緒で、期待していないほうがチャンスが高まるかのも知れません。
まあ、良い滞在でした。
« 新緑の京都旅行(1) 東山散策・知恩院・南禅寺 | トップページ | 新緑の京都旅行(3) うましうるわし奈良 長谷寺篇 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
« 新緑の京都旅行(1) 東山散策・知恩院・南禅寺 | トップページ | 新緑の京都旅行(3) うましうるわし奈良 長谷寺篇 »
コメント