JAL修行・海外編(1) HND>GMP>ICN
GWの前半にJALの国際線修行と称して、ソウル発のキャセイ・パシフィック航空便で香港経由のシンガポール弾丸修行を敢行してきました。ソウル発のCXはビジネスが激安で発券できるので、一度、使ってみたかったルートです。ソウルまでの往復は、ANAのスターアライアンス特典でアシアナ航空のエコノミーを使って経費節減をしています。ついでに仁川と沙田のハイアットに宿泊してハイアット修行もしてしまいました。
まずは羽田の国際線ターミナルから出発です。
羽田までは京急線で(笑)
ANAラウンジは節電でかなり真っ暗。GWなので利用客はそこそこいましたね。
写真をとってもほぼ外光だけなので良く撮れません。
機内食も食べるので、ちょっとつまむ程度にしました。
といってもANAうどんは、一応いただきました(笑)。今回は山菜にしてみたのですが、やっぱりかき揚のほうが好みです。
アシアナOZ1015便に搭乗です。
A-330。アシアナはエアバスが多いですね。
機内食はプルコギ、お正月に母親が感激したキムチ付です。アシアナは一応、ちゃんとした形式の機内食を出すんですが、エコノミーはアルコールがビールしかないのが少し残念な点です。プルコギ、キムチにワインは合わないかも知れませんが、、。
あっという間の2時間弱で金浦に到着です。
今回は全部、機内持ち込みにしたのでターンテーブルも素通り。
仁川空港までAREXで行きます。昨年の秋に金浦>仁川は下見済みなので移動も慣れたもの、、。
左端の大韓航空のCAさんの後姿のスタイルの良いこと、、。クルーもAREX使うんですね。
仁川空港のターミナルに着きました。
仁川空港はやはり巨大です。発着案内板を見ているとさまざまなエアラインが並んでいて楽しく なります。
この後、ハイアットのシャトルバスに乗って、ハイアット・リージェンシ仁川に向かいました。
« 釜揚げしらすめし 大森 茶々 | トップページ | JAL修行・海外編(2) ハイアット・リージェンシー仁川 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
コメント