最近のトラックバック

« 夏休みタイ・シンガポール旅行(11) コンラッド センテニアル シンガポール | トップページ | 熊本出張(1) ホテル日航熊本 »

2011年8月13日 (土)

夏休みタイ・シンガポール旅行(12) SIN>NRT

さて、楽しかった今年の夏休みもついにラストフライトです。

R01_5

早朝の4時起きで、チャンギ空港のT3に向かいます。

I02_2

UAのカウンターには早朝にも関わらず、すでに先客が並んでいました。スーツケースを預けて、早々にラウンジへ向かいます。

R03_4

R04_4

向かったラウンジはSQのシルバークリス。周りはUAのビジネスクラスのお客さんばかりでした。

I05_2

R06_4

そろそろ、お腹が減ってきましたので朝食をいただきます。

I07

イーフー麺と点心類が美味!

R08_7

このラウンジにも自分で作るラクサがありましたので、早朝から遠慮なくいただいてみました。

R09_5

おかゆは Seafood Congee 。エビとホタテがいっぱい入っていて美味しかったです。

R10_6

昨晩は何も食べれなかったので、早朝からラウンジでシンガポールのローカルフードを満喫させていただきました。。
最後はフルーツ。

R14_6

UAの搭乗機はガンメタ塗装のB-772です。

R11_5

ビジネスクラスの朝食はコレ。オムレツも注文したはずなんだけど持ってきてくれませんでした。お腹一杯でしたので特に催促はせず、、。

I12_4

シャンパン(ニコラ フィアット)を補充して、このラップサンドを食べてみます。
UAのビジネスクラスにもう少しまともな食事を期待する方がいけないのでのでしょうか(笑)。

I13_3

お茶もこの微妙なカップで提供されます。お友達になるのは、、。

I15_3

特典旅行に文句を言いつつも、成田空港が近づいてきました。

R16_5

無事に成田到着。NEXは待ち時間が長かったので、スカイライナーを利用してみました。
スカイライナー自体は快適でしたが、日暮里駅からの京浜東北線が時間がかかりますね。

R17_6

行きにフライトキャンセルでもらったUAのお詫びの5250マイル、どうしましょうかねー?
他のスタアラのキャリアーでのSIN往復1回分をマイレージプラスに貯めて、国内線往復に交換するとかでしょうか、思案中です(笑)。

« 夏休みタイ・シンガポール旅行(11) コンラッド センテニアル シンガポール | トップページ | 熊本出張(1) ホテル日航熊本 »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

UA利用のSKL利用ですが、9/1からPPSメンバー除き完全に利用不可になりました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みタイ・シンガポール旅行(12) SIN>NRT:

« 夏休みタイ・シンガポール旅行(11) コンラッド センテニアル シンガポール | トップページ | 熊本出張(1) ホテル日航熊本 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ