夏休みタイ・シンガポール旅行(2) クラウンプラザ ホテル チャンギ エアポート
今回は翌日、すぐに SINから BKKに行ってしまうスケジュールでしたので、トランジットのホテルの利用なども考えてみたのですが、荷物が BKKへスルーできないとのことでこのエアポートホテルの予約をしておきました。フライトキャンセルのイレギュラーが発生してしまったので結果的には正解だったことになります。
深夜なのでひっそりと静まりかえるエレベーターホール。
最安値(と言っても300SGD以上の高値!)で予約しておいた King Room 。
新しくて清潔なのですが、デザイン的にちょっと落ち着かないですネ。
バスルームはこんな感じ。シャワールームのシャワーも天井シャワーでした。
アメニティーも一通り揃っていました。
朝食に入ってみます。
ホテルはこの大きな金網で全体が覆われているようなデザインです。
ロビーラウンジ。
コーヒーショップでバフェの朝食をいただきました。
いまどきのオープンキッチン風カウンターに食事が並べられていました。
適当にローカルフードも並べてあって、シンガポールにいるんだなっていう雰囲気がしてきます。
中華圏では私はおかゆ(Congee)を欠かさずいただきます(笑)。
フルーツも日本よりは豊富な品揃えでした。
お昼のバンコク行きのタイ国際航空(TG)便に乗る前にちょっとジムへ。
プールも良さそうですね。
この左側がクラブラウンジでした。
ジムはこんな感じ。おそらく24時間営業で勝手に運動してネ、っていうシステムだと思います。
LifeFitness社製マシーンが並べられていました。テレビモニターが個々のマシーンに付いていなくてその点が残念でしたが、きれいな熱帯のグリーンを見ながらでトレーニングできて良かったです。サウナがあるかどうかはわかりませんでした。雰囲気的にはなさそう?
エアポートホテルとしての、立地、施設など申し分ないと思いますが、トランジット目的ではちょっとルームチャージが高いのが難点です。シンガポールのホテルはすべて値段が高くなってきていますのでしょうがないのかも知れないのですが、、。
« 夏休みタイ・シンガポール旅行(1) NRT>SIN まさかのSQ A-380 | トップページ | 夏休みタイ・シンガポール旅行(3) SIN>BKK »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏休みタイ・シンガポール旅行(1) NRT>SIN まさかのSQ A-380 | トップページ | 夏休みタイ・シンガポール旅行(3) SIN>BKK »
コメント