夏休みタイ・シンガポール旅行(8) ハイアット リージェンシー ホア ヒン ②
この建物がリージェンシークラブのラウンジ。ラウンジの内部もクラブルームの改装に合わせて新しくなったようです。
クラブゲスト専用のプールもあります。
ラウンジの飲み物が自由に飲めるので(笑)、日中はココのプールサイドでゴロゴロしていました。
ジムとサウナも目の前にあって、Fitnessfreak 的には最高のローケーションです。
クラブゲスト専用プールの上の部分は、ジャグジーになっています。
クラブ棟はラウンジの目の前。
ラウンジ内部はこんな感じです。
エラワンほどではないけれど、カクテルタイムもそこそこ楽しめます。
このヤクルト風の乳酸飲料が娘の大のお気に入り。
こんな朝食を食べていました。ジュースはスイカジュースです。
オムレツ類は注文すると持ってきてくれます。
大好きなおかゆオーダーすることができました。
ラウンジでアラカルトでオーダーしたサテー。
これはラウンジの隣にあったフィットネスジムです。
残念ながらマシンはちょっと古め。
でも夜10時までやっているので、毎日のトレーニングには重宝します。
フィットネスジムにはサウナも併設されていました。 ここはロッカールーム。
ガラス戸の奥にウェットサウナがありました。
一応、バスアメニティー類も揃っています。
これはフロントのロビー横にあった案内板。
ハイアットからホアヒンのシティセンターへシャトルバスが出てるようですが、、
私たちはタクシーを呼んでもらってホア ヒン マーケット プレースというショッピングモールに行ってみました。
ホア ヒンでおそらくもっとも新しいモールだと思います。スタバも入っていました。
モールのなかはこんな感じでキレイです。この奥には大きなスーパーマーケットもありました。
モール内にあったスポーツクラブ(笑)。
ホア ヒンからバンコクに帰る時はこのシャトルバンを利用しました。
ホア ヒンの街中を抜けて行きます。
途中、やはりドライブインでトイレ休憩がありました。
セブンイレブンがあったり、、
露店が出ていたので退屈しません。
チャオプラヤ川を渡り、エラワンのグランドハイアットまでもうすぐです。
« 夏休みタイ・シンガポール旅行(7) ハイアット リージェンシー ホア ヒン ① | トップページ | 夏休みタイ・シンガポール旅行(9) ハイアット リージェンシー ホア ヒン THE BARAI SPA »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏休みタイ・シンガポール旅行(7) ハイアット リージェンシー ホア ヒン ① | トップページ | 夏休みタイ・シンガポール旅行(9) ハイアット リージェンシー ホア ヒン THE BARAI SPA »
コメント