岡山・倉敷出張(2) 旅館 くらしき
業務終了後は妻とこの倉敷の美観地区の旅館「旅館 くらしき」に宿泊してきました。古い旅館を数年前にリノベンションしてオープンさせたそうです。ホテルには年間40泊近くステイしていますが、旅館形式の宿泊施設に泊まるのは久しぶりになります。
岡山駅から倉敷駅までは山陽本線で15分ほど。
駅から歩いて10分くらいのところに、江戸時代の倉敷が天領であったころの風情を残す街並み「美観地区」があります。
その美観地区の中心地近くに「旅館 くらしき」は位置していました。これが正面からの全景です。
こちらは裏の入り口。
宿に到着すると、玄関から入ってすぐのこのウェイティングスペースの間に通されました。
各部屋にはこのロビーから入れるようになっていますが、、。
まずは案内されたテラスでウェルカムドリンクをいただきました。
ここはホテルのラウンジと一緒で、コーヒー、紅茶のほか和菓子などもセルフで頂くことができます。
ウェルカムドリンクは旅館らしく抹茶をチョイスしました。
テラスとレストランの間にはちょっとしたショップスペースもあります。
さてお部屋に案内してもらいましょう。
全5室の部屋の中にはメゾネットタイプとかもあったのですが、今回はリビングに相当する和室とベットルームが行き来しやすそうな東の間を予約しておきました。
玄関にはぞうりと下駄がちゃんと二人分、準備されていました。
この先、このような心にくい気配りが随所に感じらることになります。
ここがリビングススペースに相当する和室の広間です。
和室ではありますが、ソファーも置いてあります。普段、洋室での暮らしになれているものにはうれしい気配りです。
床の間から寝室と玄関を見たところになります。この部屋の構成がお分かりになりますでしょうか。
ベットはハリウッドツインタイプのように配置されています。
アンティークなライティングデスク。中には和風の封筒、筆ペンなどもきちんと準備されていました。
これが先ほどご紹介したソファー。インテリアの色調もきちんとコーディネーションされています。
キャビネットの中に収められた液晶テレビ。
クローゼットの中はこんな感じ。浴衣も着替えを考えてでしょう、2枚ずつ揃えられていました。
冷蔵庫の中はフリードリンク。ジュース類はエヴィアンに交換していただきました(笑)。
洗面台横のアメニティセットも男性用と女性用がおいてある気配り、、。
タオルセットは2組。これは予備もおいてあるとうれしかったですね。
お部屋のお風呂は快適なジャグジー機能付き。小さな庭を見ながらくつろげます。
お風呂は朝晩で男女交代制の「離れの湯」もありました。
トイレットペーパーにも可愛いシールの封がしてあります。
落ち着いたところで、お部屋での夕食です。
お刺身も盛り付けがとてもキレイ。
朴葉焼きの牛肉は岡山県産を使っているようです。
七輪で焼いておいしく焼きあがりました。
写真に載せた以外にもマツタケの土瓶蒸しとか何品か出て、満足しました~。>
デザートのブドウはピオーネと桃太郎ぶどう。
夜は浴衣で美観地区の散歩が楽しめます。
季節的にちょうど気持ちの良い時期でした。
朝食はレストランで供されます。
ここで出されるおしぼりには必ず小さな草花が添えてあって、ほのかなアロマの良い香りがします。
朝食はこんな感じ。
七輪で焼くアジとタラコが絶品のおいしさでした。
朝食後もテラスでデザートとお茶がいただけます。
約半年前から予約しておいたのですが、満足度の高い滞在となりました。また、二人で来れるといいですね。
« 岡山・倉敷出張(1) ホテルグランヴィア岡山 & イタリア料理 Lionni | トップページ | 岡山・倉敷出張(3) 倉敷美観地区散策 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
« 岡山・倉敷出張(1) ホテルグランヴィア岡山 & イタリア料理 Lionni | トップページ | 岡山・倉敷出張(3) 倉敷美観地区散策 »
コメント