ホワイトクリスマス! 雪のソウルから帰国 ICN>NRT
ソウルのクリスマスイブはホワイトクリスマスでした。
帰りは金浦便の予約が取れなかったので、仁川便です。
KEとかOZ、NHはKCATでチェックインできるのですが、JALはできないようです。
リムジンバスは比較的順調に約1時間弱で仁川空港に到着しました。
制限区域内に入り免税店をのぞいた後、ラウンジに向かいました。
日本人率高めのさくらラウンジより、キャセイのラウンジの方が落ち着けると思って行ったのですが、Closed
どうもキャセイの出発便に合わせてオープンしているようです。
ダイナースのカードでKEのラウンジにも入れるようですが、ここは大人しくさくらラウンジへ、、。
ヤコブセンのエッグチェアー?が並んでいてややオサレな雰囲気。でもこの椅子、座り心地がかなり悪~い。
食事はサンドイッチと辛ラーメンの類くらいです。赤白ワイン、生ビールのサーバーは置いてありました。
2日間、ちょっと食べすぎだったのでお昼はコレだけにして搭乗口へ向かいます。
機材は往きよりさらにボロイ「ボロロク」でした
シートテレビもなく、シートも20年前の飛行機のシートのようなチャイナレッドとコリアンブルーのカラーリング。
JALも収益が上がってきているようですが、このボロイ機材はどうにかして欲しいです。
自宅でクリスマスパーティーが予定されていたので、飲み物もお茶で(笑)。
到着はアネックスサイド、この第2ターミナルのシャトルトレインで移動というのも面倒臭いです。
新年早々の連休は、特典で香港行きが予約できているのですが、成田発着なんです。まあ、成田のさくらラウンジ見参!という意味で楽しんで来ようと思います。ハイアット修行も開始しなければならないので、香港沙田の最安ハイアットでステイカウントを稼いでくるつもりです。でもこの沙田のハイアット、値段の割には部屋もラウンジも充実していて結構お気に入りなんです(笑)。
« 本年度のハイアット修行もフィナーレ パークハイアット・ソウル | トップページ | 銀座ファイブ・グルメストリート タイ屋台料理「ティーヌン」 »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 本年度のハイアット修行もフィナーレ パークハイアット・ソウル | トップページ | 銀座ファイブ・グルメストリート タイ屋台料理「ティーヌン」 »
コメント