今回の旅行は、免税店でイソップのコスメを買うことも目的ですが、ハイアット修行の25 Stay 目を達成する意味もあります。ハイアッターとしては、フィナーレはリージェンシーブランドのホテルではなく、やはりパークハイアットで迎えたいですよね(笑)

両側にアートな置物が並んでいて、今回の部屋は一番奥の部屋、、。
そう、パークスイートです。リビングルームもスーパーポテトデザインの雰囲気が出まくっています(笑)。
部屋の2方向が天井までの全面ガラス窓だったり、部屋の中にこのような柱が出ていたりして、おもしろいデザインの部屋でした。
ウェルカムアメニティーはクッキーと韓国の焼酎でしたが、ワインの方が良かったかも、、。
こちらベットルーム。
オヤジ1人での滞在では全く意味ないのですが(笑)、隣にバスルームが見えています。
右手がリビング、その奥にベットルーム、左がウェットスペースです。
デラックスルームより、ベイシンまわりもゆったしたスペース設計です。
通常は外から隠すべきバスルームとベットルームが一番外から丸見え、というのがこのホテルのデザインのおもしろいところ。(もちろん電動カーテンで完全に遮蔽できますが)
夜はCOEXサイドの夜景をこんな感じで楽しめます。
ここのジム&スパもお気に入り、、。
サウナは小さいのですが、他のゲストが少ないのでゆっくり出来ます。
2日間、イソップのコスメの良い香りに全身包まれました~(笑)
Fitnessfreak としては、このホテルの最上階の一番、展望が良いところにマシンが置いてあるというのがたまりませんね~。
到着したその日に頼んだルームサービスのカルグクスとおつまみ。値段は比較的お手頃でしたが、味はちょっと?
DIA会員がコンプリで食べれる、コーナーストーンの朝食は文句なしです。
係りの人からは申し出がないのですが、卵料理やスムージーも頼めば作ってくれます。
このときはもちろんエッグベネディクト。
デザートのフルーツ類も豊富です。今回は出ていませんでしたが、妻が訪れたときはマンゴも出されていたそう。ソウルでマンゴとは、、。
帰国する日は雪が降って、まさにホワイトクリスマスでした。
帰国後、2日目にハイアットのホームページを見たら、無事DIA資格が更新されていました。ハイアットのシステムは結構ミスが出ることがあるので、要注意なんですよね。最近はあまりミスがないようですが、、。
最近のコメント