雪の軽井沢 東急ハーベストクラブ旧軽井沢ANEX
月1回の出張の前日にまた軽井沢を訪れてみました。前の日からかなりの雪が降ったようで、アウトレットも一面銀世界でした。
避暑地の賑わいとはうって変わった、冬の静粛さもまた軽井沢の大きな魅力です。
例によって、金曜日の仕事を終えダッシュで東京駅に向かいます。
金曜日の夕方のあさまのグリーン車は、乗客の客層も幾分、良さ気に見えるのは気のせい?
ホテルのレストランのラストオーダーが19時って早過ぎなので間に合いません。
よって、いつものように紀伊国屋でオードブルとラップサンドを持ち込み、気分だけCクラスに浸ります(笑)。小瓶のシャンパンが冷えてなかったので、泡はYクラス。
食事が終わってちょっとだけうたた寝していると、もう軽井沢に到着です。
駅前のロータリーも雪に埋もれていました。
東急ハーベストクラブ旧軽井沢。雪景色にライティングが灯って綺麗ですね。
今回もANEXが予約できています。本館に比べると、館内のインテリアも上質に見えます。
アサインされたツインルーム。ANEXの中では一番コンパクトなタイプの部屋かも知れませんが、それでもセミスイート仕様なのが嬉しいところ、、。
幅の広いベットが2台並べられています。開業年度の古いハーベストに比べるとインテリアのセンスも断然良くなっています。
リビング左手にウェットスペース。
タオル、備品類は3セット用意されていました。
バスタブもユニットバスではなくて、ご覧のようなゆったり仕様です。
着替えて本館の大浴場に向かいます。
湯気でボケていますが露天風呂。効能書きを見ると温泉ではないようですが、雪景色を眺めながらの入浴は格別です。「やっぱし日本の温泉がいい~」
こちら、ままたピントボケボケの内風呂コーナー。奥の岩風呂だけが本当の温泉を運んできているらしいです。
部屋に戻り早々に眠りにつきましたが、翌朝起きると部屋の窓からはこんな素晴らしい景色が広がっていました。夜は暗くてよくわかりませんでした。
部屋のお風呂で雪を見ながら、朝湯タイム。
目が覚めたところで朝食に向かいましょう。今日はいつもの本館のバフェレストランでなくてANEX内のラウンジ「YURARI」に行ってみることにします。誰もいないANEXのロビーを抜けて行くと、、。
クラブラウンジみたいな感じで好感触(笑)
コールドミール主体ですが、パンは浅野屋のものだったり、食材がバフェより少し上質なものになっているようです。
ラウンジ食の定番、スモークサーモンもありましたね。ジュースは白桃ジュースのようです。
卵料理を作って持ってくれます。私的にはこの朝食のほうが、バフェより食べ過ぎなくて良いですが、一般的うけはどうでしょうか?確か値段もこちらの方が500円ほど高いですし、、。本館に泊まっていてもこちらで食べれるでしょうかね。
タクシーを待っている間、通りへ出てみましたが、ご覧の通りの銀世界。
出張前に高崎でトレーニング予定なので、早めにホテルをチェックアウトしました。
高崎は雪、ほとんどなし。いつものセントラル・スポーツクラブへ向かいます。
この日はキャンペーン中でレンタル用品がすべて無料サービス
もともとウェアー上下、シューズ、タオルと借りる予定でしたのですごいお得に利用できました。何かラッキーと思いながら出張先へ向かったのですが、その後、風邪気味でひどい状態になってしまいました。
禍福は糾える縄の如し、、(笑)
« 今度のハワイはハレクラニ!? | トップページ | 久しぶりの都心?遠征 東京會舘・ペニンシュラ東京 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント