福岡出張(ソウル寄り道)(4) グランドハイアットソウル
グランドハイアットソウルは設備もやや古めで規模もさほど大きくないホテルなのですが、韓国の富裕層に親しまれており、ベントレーなどの超高級車も普通に駐車しています。
ロビーはグランドハイアット共通のゴージャスなイメージです。
クラブフロアのエレベーターホールは、パークハイアット東京のライブラリーのプチ版のようにデザインされています。自宅の書斎代わりの地下室もこんな感じにできたら、、(笑)。
今回の部屋は、スタンダードルームよりちょっと広めのコーナーデラックスルーム。
約40m2 の広さとのことですが、こんなコーナーがあるので奥行きが結構あるように感じます。
窓からの景色は南山ビュー。
水周りもまあまあ上手に改装されています。
シャワールーム付き、、。
バスアメニティーはホテルラバーの人に人気のあるアロマテラピーアソシエイツのものでした。クラブフロアでもハイアットオリジナルのものが多いなかコレは得点高いですネ。
ワインがDIAアメニティーで置かれていましたが、ラウンジで十分飲んでしまったので、もう飲めませーん。
KEの機内で買ったB&Oのイヤフォン。アシアナの機内でも良く売ってるし、もしかして韓国製?
このホテルのラウンジは15階と17階にありますが、何れもリバービューで景色が良いです。
以前と同じで泡はシャンドン、ワインも赤白2種類揃えられています。が、やはりホットフードがプレート方式になってしまっていて残念。
文句を言いながらもデザートまでいただいて、今日はご馳走さま。
ラウンジ朝食はこんな感じ。
このホテルの美点は充実したスパ施設。ほぼ日本のサウナのイメージの高級版です。
地元の会員さんも多いらしくてロッカーの数も多ーい。
リラックススペースもいろいろとあります。
Fitnessfreak 的に嬉しいのは、ウェアーがコンプリで使えること。
部屋でトレーニングウェアを洗濯するのはめんどくさいですから。
地元の人に混じってトレーニング&サウナ三昧ができました。
« 福岡出張(ソウル寄り道)(3) FUK>ICN | トップページ | 福岡出張(ソウル寄り道)(5) GMP>HND »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 福岡出張(ソウル寄り道)(3) FUK>ICN | トップページ | 福岡出張(ソウル寄り道)(5) GMP>HND »
コメント