久しぶりの都心?遠征 東京會舘・ペニンシュラ東京
週に2回程度は都心に出かけているのですが、きちっとした食事ができることは滅多にないのでレポートさせていただきます。実家の参加している事業の関係で、年に2-3回はコンプリで食事をいただけます。今回は有楽町の東京會館での食事会です。
この御時世、宴会の数も少なめのようでした。
先ずは前菜から、、。テリーヌとか、見た目はクラシックですがお味もきちんとしていました。
ブイヤベース、東京會館風。ビーフのコンソメスープとかよりかはこちらのほうが好みです。
平目のボービエット・洋酒蒸し、まあ平目のグラタンみたいなもので美味しかったです。
牛ヒレ肉のパイ包み風、自分的にはパイがなくても良かったかも(笑)。
最後にデザート。事情通によれば帝国ホテルに比べると、東京會舘は全般的に値段も安めなのに料理が美味しいらしい。自腹ではないんで、どこでも美味しいければ満足です。
少し飲み足りないと言うことで、近くのペニンシュラ東京に行ってみました。
Peterバー。内装はちょっと今風なんでしょうが、ややチープに感じてしまう作りです。
ペニンシュラ香港のシグネーチャーカクテル。美味しいんですがもっと量がほしいところですね(笑)。
まあ、気分的には城南地区から出て久しぶりに美味しいものが食べれて気晴らしになりました。2週間に1度くらいはこんな会があればいいのに(笑)。
« 雪の軽井沢 東急ハーベストクラブ旧軽井沢ANEX | トップページ | 福岡出張(ソウル寄り道)(1) HND>FUK »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
« 雪の軽井沢 東急ハーベストクラブ旧軽井沢ANEX | トップページ | 福岡出張(ソウル寄り道)(1) HND>FUK »
コメント