最近のトラックバック

« 行列のできるカキ氷屋さん 谷中 「ひみつ堂」 | トップページ | ハワイ家族旅行(2) ハレクラニ・ホテル① »

2012年4月 3日 (火)

ハワイ家族旅行(1) NRT>HNL

家族で2年ぶりにハワイに行ってきました。上の娘も連れて行きたかったのですが、彼女に仕事の予定が入ってしまったので、私と妻と下の娘の3人での旅行となりました。
一人分の旅費が浮いたからというよりは部屋の定員の関係で、今回のアコモはハレクラニ・ホテルに奮発しております(笑)。
この時期はエアの値段も高くて、予約時に一番安かった(CIを除く!!)JALでも結構な値段、そんな訳で成田の第二ターミナルからの出発です。

R01_2

さくらラウンジ初心者の家族とともに出発の5時間前に到着です

R02_2

さくらラウンジはとにかく広いですね。

R03_2

R04_2

ダイニングスペースで早速、食事です。今月からさくらラウンジの泡もカヴァからプロセッコに変更になっていました。

R05_2

名物のカレーも少しいただいてみました。前回はお肉がほとんど入っていなくてがっかりしたのですが、今回はたっぷりといただけました。

R06_3

マッサージ→シャワーとほとんど温泉ランドに行ったような感じ、、(笑)。

R07_2

シャワーを浴びたら中華の点心が出ていたので、湯上りのビールもいただいちゃいました。

R08_2

後は iPad で雑誌を読んでゆっくりしまーす。

R09_2

搭乗機は鶴丸デザインのサマンサ・タバサ塗装機でした。

R10_2

リゾート路線なのに優先搭乗の列も長くて、「どんだけJGCっているんだよ

R11_2

私はつまらないことにはかえって意思が固くなるので、「機内食は食べない」宣言を守りましたが、妻と娘は「シチュー最高!」と言いながらで完食していましたネ。

R12_2

このBABBI のジェラートは有名らしいので私も食べてみましたが、いたって普通のヨーグルトアイスって言う印象でした。

R13_2

ホノルル空港に到着。さすがにハワイは空の青さが違いますね。

R14_2

BKKのスワンナプーム空港とは違ってプレミアムレーンもないので、入国に1時間近くかかりました

R15_2

ハワイではレンタカーはいつもバジェットレンタカーに決めています。今回の車はコンパクトSUVのクライスラーのNITROでした。下の娘はSUVが好きみたいなんですが、妻は助手席への登り降りが辛いと申しておりました。ワイケレで少しアウトレットを見てからワイキキへ向かいます。

R16_2

« 行列のできるカキ氷屋さん 谷中 「ひみつ堂」 | トップページ | ハワイ家族旅行(2) ハレクラニ・ホテル① »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ家族旅行(1) NRT>HNL:

« 行列のできるカキ氷屋さん 谷中 「ひみつ堂」 | トップページ | ハワイ家族旅行(2) ハレクラニ・ホテル① »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ