関西ハイアット修行(1) ハイアットリージェンシー大阪
今年はこれから福岡出張が3回もあり、ハイアット修行のStay Account がそこで十分稼げる予定なのですが、もう少し前半戦で滞在日数を延ばしておこうと関西方面での出張時にホテル修行をしてきました。コストを考えて、大阪、京都、大阪の順に宿泊です。
最近は国内出張時も羽田の国際線の駐車場に車をとめて行くことが多くなりました。荷物は半分大阪においていけるように2分割できるような組み合わせです。
羽田第二ターミナルに着きました。昨年はJGC修行で、第一オンリーでしたから何か新鮮な気がします。
出発はお昼時でしたので、お弁当を買ってラウンジでビールとともにいただいております。
ビールが美味しく飲めるようなお弁当をと思って探したのですが、なかなか良いのが見つかりません(笑)。
搭乗機はB-772。適度な込み具合がJALと違うところです。
最近のJALは小さい機材にド満席が定番になっていていますから・・・
リムジンバスで梅田まで行き、ハイアットバスに乗り換えます。連絡がスムーズに行けば伊丹から1時間15分ほどで南港のハイアットに到着です。
平日のハイアットの静けさが好き(笑)。
最安値でお約束のデラックスルーム(このときはクラブフロアーではなかったようです)にアップグレード。
バスアメニティーがバーベナのフレーバーのものに変更されていました。以前のハイアット共通のものは人気がなかったですからね。
この時期のダイアアメニティーはアメリカンチェリーでした。
ジムでトレーニング三昧・・・
ウェアーのレンタルはDIA会員でも有料です。
ここのスパの利点のひとつはこのソフトドリンク飲み放題!
サウナから上がった後のコカコーラゼロは泡好きにはたまりません。
今回の宿泊プランはGPポイント2000Pとホテル内5000円分の利用料金がセットになったプラン。ラウンジで飲んでしまったあと、レストランに食べに行くのも面倒になり、ルームサービス三昧です。夕食の松華堂弁当はいろどりは良かったのですが、出来合いのお惣菜が多かったような気がします・
次の日のランチで海鮮チャーハンと生ビールを頼んでやっと5000円オーバーできました(笑)。
時系列は逆になるのですが、朝食はカフェで・・・
和洋折衷のバフェが良いです。
こちらは1日、間をおいて泊まったリージェンシーフロアーのデラックススルーム。
通常階の部屋との違いはこのハンガーラックだけかもしれません。
無事、出張とハイアット修行3連泊をこなし、伊丹空港へと到着しました。復路はJAL利用です。
伊丹にもJGC用の別レーンがあったんですね。
伊丹のさくらラウンジはこんな感じ。
空席がやや目立った便だったせいか、クラスJへのアップグレードポイントも無事使うことができ羽田へ戻ります。
伊丹のANAラウンジは改装中で使えなかったので、復路がJAL便で正解でした。
予約時の記憶があいまいなのですが、改装予定との記載を見て復路はJALにしていたのかも知れません。今年は国内出張も韓国発券のチケットなどを使い、かなり前から予約をかけていますので、搭乗時にどうしてその便を選んだのか忘れてしまっていることがあります。年ですね~
« ザ・ペニンシュラ東京 Peter のフレンチサンデイーブランチ | トップページ | 関西ハイアット修行(2) ハイアットリージェンシー京都 »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« ザ・ペニンシュラ東京 Peter のフレンチサンデイーブランチ | トップページ | 関西ハイアット修行(2) ハイアットリージェンシー京都 »
コメント