HYATT AT HOME
初めてiPhone 用のココログアプリから投稿しています。
私のブログのように写真主体のブログだと、写真のサイズ、配置などの微調整ができず、使い勝手が今ひとつのように感じました。
さて、本題ですが先日、hyatt.com を見ていたら、下の方にHyatt at Home へのリンクが張ってあるのに気付きました。リネン類やインテリア用品、TUMIのスーツケースなどのほかにハイアット(主に北米?)のジムの Stay Fit at Hyatt トレーニングウェアーも通販で買えるようで、思わずポチッとしてしまいました。
そして、届いたのがコレ。ハイアットらしく色はBLACK、GRAY、NAVYしかありません。
サイズが結構、昔のアメリカンサイズのようで大きめです。今回はMを買ったのですが日本人のサイジングからするとSがジャストフィットかもしれません。(ちなみに私のユニクロサイズはLでわずかに大きめ)
稀少なMade in USA で、材質も悪くはありません。
でも、送料と手数料が商品代金と同じ位かかってしまい、円高のメリットも帳消しになってしまうのでリピはなさそうです。


« 関西ハイアット修行(2) ハイアットリージェンシー京都 | トップページ | 日韓ハイアット修行(1) HND>GMP 久しぶりのモノポール »
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「その他」カテゴリの記事
- ブログのお引越しのお知らせ(2016.05.11)
- メリー・クリスマス! 良いお年をお迎えください。(2015.12.26)
- ニッポン500マイル・キャンペーンの使い道(2014.02.11)
- ただ今、絶賛妄想中!?(2014.01.23)
- 年末年始タイ家族旅行(6) スパ「ラリンジンダ」、レストランNARA(2014.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« 関西ハイアット修行(2) ハイアットリージェンシー京都 | トップページ | 日韓ハイアット修行(1) HND>GMP 久しぶりのモノポール »
コメント