九州(長崎・佐賀・福岡)旅行(3) グランド・ハイアット福岡
福岡のホテルはもちろんグランドハイアット! 今回は奮発してスイートを予約しておきました。といっても最安値からのDIA特典アップグレードですが・・・(笑)
ラウンジチェックインの時に午後4時までのレートチェックアウトをお願いすると、スタッフがパソコンを急にパコパコとたたき始めたので何事かと思って見ていると「別のスイートを探してみます」とのこと。もしや・・・
キター!! 「少し広めのディプロマット・スイートを御用意しました。」
最近、こういう嬉しいアップグレードは、自分だけの一人旅の時に遭遇することが多く、妻にちょっと申し訳なく思っていたところだったので、本当に良かったです(笑)
グランド・ハイアット福岡では、プレジデンシャル・スイートの次に広い部屋のようで93m2の床面積を誇ります。壁もすべてウッドか鏡貼り・・・
オーディオはハイアットと言えば、このB&O以外に考えられません。ちなみに私もB&O愛用者です・・・ヘッドフォンですけど(笑)
ベットルームはクイーンべットがハリウッドツイン形式でゆったりと並べられていました。その奥に置いてあるソファーは、何とコルビジェのLC4ではないですか。そういうことに無頓着な妻は「変な形のソファーだけど寝心地いいよ~」とのご感想(笑)
さすがのお風呂も広くて浴槽はジャグジー機能付きでした。泡風呂にして「プリティーウーマン」気分が味わえます。
こちらはリビング側のトイレ。
DIAアメニティー。ワインは2千円台のグランドハイアットオリジナルのもの。
ネスプレッソも標準装備です。ただ、コーヒーの味自体はラウンジの大きなコーヒーマシーンにはかなわないようです。
お部屋からの眺めは中州の風俗街ビュー。これはこれで味のある風景ですがネ。
カクテルタイムはラウンジで夕立の雷を見ながら、妻とゆったりとした時間を過ごせました。
朝食もこんな感じでいただきます。こういう美味しいパンを味わえるのは幸せですね~。
博多駅やキャナルシティーを見た後、夕方チェックアウト。福岡空港へ向かいました。
« 九州(長崎・佐賀・福岡)旅行(2) 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘 | トップページ | 九州(長崎・佐賀・福岡)旅行(4) FUK>HND »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 九州(長崎・佐賀・福岡)旅行(2) 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘 | トップページ | 九州(長崎・佐賀・福岡)旅行(4) FUK>HND »
コメント