JALのビジネス2連発 ICN>NRT>BKK
仁川空港のJALのチェックイン・カウンターではスーツケースをバンコクまでスルーで送ってもらう事を確認してもらいました。こういう変な(笑)旅程のときは、ロスバケが怖いですから・・・
指定のKEのラウンジとかキャセイのラウンジとかには脇目もくれず、ガッツリ系のハブラウンジへ直行し、生ビールをいただきました。仁川はホームのキャリアのラウンジがダメダメなので、今のところここがマイベストラウンジですー。
JALの搭乗機は、相変わらずこのボロロクことB-767。
おまけにこの機材のシートは、シートモニターすら付いていないスカイラックスでした。アシアナとか大韓はシェルフラットのシートを導入しているのに・・・
機内食はコレ。泡がないので白をいただいております。この後も食べ続けが予想されるので、チョコチョコっとつまむ程度にしておきました。
成田空港に到着です。エアアジアとジェットスターの2大LCCが沖止めで隔離されていますね(笑)。
成田でサクララウンジに行くと食べ過ぎでしまいそうだったので、アネックスサイドのカンタスのラウンジに行ってみました。
食べ物はおつまみ程度でしたが、スパークリング(シャンドンですけど)が提供されていて、
空いていてゆっくりできて良かったです。
バンコクでの搭乗に備えて、シャワールームも使わせてもらいましたが、バスアメニティーはジュリークのシトラス系のものでした。イソップ、ジュリークとオーストラリアは良いコスメを作っていますね。
バンコクまでの機材もまたB-767。
ただし、今度は流石にシートモニター付きです。ここではシャンパンと和食を中心にいただいて比較的ヘルシーな食生活を送ることができました。街の洋食屋さんシリーズにもチョッと目が行ったのですが・・・
エンタメでは、「アベンジャーズ」「テロメテウス」と新しい映画を2本楽しむことができて良かったったですー。
そんなこんなしているうちにバンコクのスワンナプーム空港に到着です。機内でビジネスの乗客にはプライオリティーレーンのチケットを配っていたので、入国審査は非常に早く抜けられたのですが、荷物が出るのが遅くBTSの最終に間に合わなそうだったので、レギュラータクシーでホテルに向かいました。一応、メーターで行ってくれていたようなので(笑)、チップを多めにあげておきました。ま、日本に比べるとタクシーは安いですから・・・
« 初めにKEでソウルへ | トップページ | グランドハイアット・エラワン・バンコク »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント