最近のトラックバック

« 沖縄出張(1) 久しぶりのANAプレミアムクラス(HND>OKA) | トップページ | 沖縄出張(3) ブセナテラス »

2012年11月15日 (木)

沖縄出張(2) ダブルツリー・バイ・ヒルトン那覇、沖縄家庭料理「糸ぐるま」

那覇での宿泊は、ホテルラバーに話題のこのホテル、ダブルツリー・バイ・ヒルトン那覇。ヒルトン系初の沖縄のホテルです。もっともかなり昔にヒルトン沖縄というものがあったそうですが・・・

Img_01_2

ゆいレールの旭橋駅の真ん前に位置していて、大変便利な立地です。

Img_02_2

既存のホテルを改装して開業したようですが、元々のホテルが築年度が浅かったようで全体に綺麗です。ロビー、フロント周りはこんな感じではちょっとゴージャス。

Img_03_2

元のホテル、ソルビータ?にちなんだインテリアでしょうか?

Img_04_3

ツインルームの室内はこんな感じ。まあ、ビジネスホテルの上級版というところですね。

Img_05_2

一応、GOLD会員なので最上階の12階の部屋にアップしてくれたとのことです。

Img_06_2

バスルームもビジネス仕様そのものですが、良く手入れされており清潔感も十分です。

Img_07_2

バスアメニティはクラブツリー&エビリンのシトラスの香りのもの。使って見ましたが、まあまあ好ましいものでした。

Img_08_2

コンプリのお水は1本だけ(笑)、フロントでダブルツリー名物のクッキーがもらえます。

Img_09_2

部屋の窓からは、駅の反対側にバスターミナルと開業したばかりのリーガロイヤルホテルが見えました。

Img_10

旭橋駅の近くにはリーズナブルなステーキハウスが多いようで、そこでの食事も考えて見たのですが、結局はナハテラス近くのいつものこのお店に向かいました。沖縄家庭料理のお店「糸ぐるま」です。

Img_11

ジーマミ豆腐、豆腐よう、チャンプル、ラフテーなどの沖縄料理を上品なお味で楽しむことができました。

Img_12Img_13_2Img_14Img_15Img_16Img_17Img_18_2

11月の沖縄は気候も暑過ぎず寒過ぎず気持ち良かったので、帰りはこんな那覇の街を散歩がてら歩きました。

Img_19

このホテルでもヒルトンのGOLD会員はバフェの朝食が無料です。高級な食材を使った料理というわけではないのですが、沖縄料理も並んだ楽しい朝食でした。今まで那覇市内の常宿だったナハテラスがジムルームを閉めてしまったらしく、レートの高いナハテラスを選択する大きな理由がなくなってしまった現在、このホテルも十分な選択肢になりそうです。

Img_20

« 沖縄出張(1) 久しぶりのANAプレミアムクラス(HND>OKA) | トップページ | 沖縄出張(3) ブセナテラス »

ホテル(国内)」カテゴリの記事

国内旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ