12月のソウル旅行(3) グランドハイアット・ソウル
やってきました。今季ハイアット修行25滞在目を迎えるグランドハイアット・ソウルです。
午前11時に早着したにも関わらず、クラブルームのリバービューのお部屋を用意してくれていました。まあ、ここもよく利用させていただいてますから・・・
コンパクトな部屋ですが、一応、スーパーポテト風インテリアです。
ここのホテルはスパ&サウナが充実しているので、バスタブを使うことは少ないです。アメニティがアロ・アソでなくなったのでお持ち帰りもしなくなりました(笑)
ホテルのビルの高さは20階なのですが、もともと南山の中腹に建てられている建物なので、漢河のリバービューの景色が大変美しい!
荷物を置いてさっそくハイアットのシャトルバスで明洞へ。
ロッテ免税店に行ったところ、妻希望のJulique のコスメが日本の半額程度で買えて良かった~(笑) 私愛用のAesopのハンドバームも1500円以下と激安でした。ただ、フェラガモの靴とか、TODSのトートバックも狙っていたのですが、こちらの方は目ぼしいものがなくて敢え無く轟沈! 来年、ヨーロッパに行けたらまた見てみることにしましょう。バブルの頃は少し自分の希望と違った品でも買っていましたが、今は希望通りのものがなければ買わなくなりましたね。景気のせいなのか大人になったのか・・・(笑)
ランチはロッテデパートの地下のレストランでビビンバをいただきました。
安堵感からビールもいただいております。
ホテルに戻り、ジムとサウナで十分に汗をかいた後は、お約束のカクテルタアーイム!
シャンドンのグラスでシャンパンショットを決めようとしたものの、上手く位置が決まりません。
夏はプールだったスケートリンクがきれいにライト・アップされています。
ここのラウンジは食べ物もそこそこ出ていて、つい長居してしまいます。
夜はネオンで、お部屋の窓からの景色も一層美しい!
早起きして向かったラウンジから眺める日の出の眺め・・・
ゆっくりと朝食をいただくことができました。
ホウレンソー版エッグベネディクトみたいなものを頼んでみましたが、味は今ひとつ。
レートチェックアウトの午後4時までジム&サウナを堪能した後に、タクシーで金浦空港に向かいました。帰りはANAの特典航空券で国内線を別切りしてあるアシアナ便に搭乗します。
« 12月のソウル旅行(2) ハイアット・リージェンシー仁川 | トップページ | 12月のソウル旅行(4) GMP>HND »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 12月のソウル旅行(2) ハイアット・リージェンシー仁川 | トップページ | 12月のソウル旅行(4) GMP>HND »
コメント