12月のソウル旅行(4) GMP>HND
冬で空気が澄んでいるせいか、帰りの機内から素晴らしい夜景の写真が撮れました。ソウル中心部の夜景です。当たり前のことなんですが、本当に地図通り・・・(笑)
グランドハイアットから金浦空港までは最近はタクシーで直行しています。一般タクシーで270,000Wくらい。ソウル駅まで行って、スーツケースを転がしながらAREXに乗り換える面倒を考えるとベストな選択だと思います。
アシアナ航空へのチェックインを済ましたあと、ロッテモールのこのお店へ・・・
どうもいろんな韓国料理をフードコート形式で提供するお店のようです。
頼んだのは海鮮パジョン。適当に作っていそうな割には美味しかったです。
冷麺も食べたかったので半分残してしまったのですが、残すのが惜しくなるほど・・・
冷麺もこれまた適当に作ってそうなのですが、細い麺の食感とスープのからみ具合が良かったです。
お昼ご飯抜きで食べたせいかな(笑)?
お腹も満ち足りたところで、制限区域外のラウンジへ向かいました。
アシアナ登乗でもダイナースのカードを持っていると大韓航空のラウンジにも入れますのでどっちにしようかな?
誰もいないこのラウンジは初めて。
ウーロン茶が置いてあったので、ネットをしながら時間をつぶし・・・
帰りの機材はアシアナのB767型機。離陸して比較的早めにベルト着用のサインが消えたため、このような美しい夜景をカメラにおさめることができました。
帰りの機内食はプルコギ風?お約束のコチジャンチューブ付です。
お腹が一杯でしたので、軽くつまむ程度にいただきました。
羽田では沖止めで駐機。
ただ沖止めだとこんな写真が撮れるんですよね。
金浦空港ではよくわからなかったのですが、この機材はご覧のようなスタアラ塗装機でした。
今年はもうダイアモンドを達成したのでハイアットステイは打ち止めです。来年度のステイ・プランもそろそろ計画しないと・・・
« 12月のソウル旅行(3) グランドハイアット・ソウル | トップページ | 今年最後の高崎出張 東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 12月のソウル旅行(3) グランドハイアット・ソウル | トップページ | 今年最後の高崎出張 東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス »
コメント