今年最後の高崎出張 東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス
月1回の高崎出張も今年はこれでおしまい、例によって前日に軽井沢に宿泊してきました。前日までは全然雪がなかったのに、土曜の朝に起きてみたらご覧のような一面の銀世界。私が軽井沢に来るとこういうことが良くあるんです。
金曜日の夕方に仕事を急いで終わらせ、「あさま」に乗り込みます。
冬なので車内はガラ空きです。メールなど仕事の残務を片づけているとアッという間に軽井沢へ到着です。
ロビーの暖炉の炎がいい感じ・・・
アサインされた部屋は2階です。
一応セミスイートタイプの部屋なのですが、ベットルームが閉塞感があってあまり好きなお部屋ではありません。
バフェレストランの営業時間に間に合ったので夕食はそちらで・・・
もっとも寒くて外に出かけられないのでほかに選択肢はありませんでした。
クリスマスメニューでターキーも出ていますね。
こちら10月宿泊時と同じチーズコーナー。最近、流行のゴルゴンゾーラ+蜂蜜なんかが試せます。
飲み物はワインセット。毎度のことですが一杯の量が少なくて・・・
フライドチキンの味は今一つでしたが、エビのアオサ・アンチョビソースがイケてました。
夜は早寝をして翌朝起きて見ると部屋の窓から雪景色が見えました!
冒頭の写真の通り、一面の銀世界です。昨日の夜中に積もったんですね。
バフェレストランの朝食も雪景色を見ながら食べれていい感じ・・・
でも、仕事の前に昨日、撮りすぎたカロリーをちゃんと消費しておかないといけません。いつもの高崎のセントラルスポーツクラブをビジター利用してみました。
何だかんだで今年もこれで旅行納めになりそうです。
最近のコメント