ハイアット・リージェンシー東京 CAFFE
昨年のお正月に続いて、ハイアット・リージェンシー東京のレストラン「CAFFE」 のニューイヤーバフェに家族で行ってきました。ややカジュアルなスタイルのバフェですが、豊富なソフトドリンクがフリーフローで楽しめるので私の家族のお気に入りです。
フロントのお正月の飾りは大きな凧でした。名物の巨大シャンデリアとはちょっとミスマッチかも・・・(笑)
CAFFE の内装はスーパーポテトが手掛けたデザインのようで面白いデザインです。
前菜もこんな感じの比較的ライトなものが多かったです。
こちらはデザートコーナー、ホテルメードのおいしいデザートが並んでいました。
これがフリーフローのドリンクメニュー、マリアージュ・フレールのティーセレクションのほか、本日のスムージー、アセロラピーチ・カクテル、蜂蜜なつめラテ、アイスゆず茶などのちょっとオサレなメニューも選べます。
アワビのブランシェ焼きは一人ひとつ、ほかの料理もお正月値段の分、やや値段の高い食材を使っているようです。目の前で茹でてくれる手打ちパスタは私のお気に入りのからすみソースです。
あっ、そう、ハイアッターの皆様には嬉しいお知らせです。ハイアットリージェンシ東京では、レストランの利用だけでもGPポイントが貯まるようになっていました。それも噂通り、システムが違うのか即日加算、おまけにDIAのボーナスポイントも貯まっていました。今後は食事だけの利用が増えそうです
« トレーニング初め | トップページ | ハイアット修行初め ハイアット・リージェンシー東京 »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
コメント