大森山王・中国料理「くろさわ」、谷中銀座・かき氷「ひみつ堂」
休日のランチは妻と近所の中国料理「くろさわ」へ。
最近、何度かお店をのぞいてみたのですが満席で入れない状態が続いていました。今回は年が明けて間もないこともあって無事入店できました。
私の選んだのはBランチ 1500円です。
まずは中華風の前菜。
メインは春雨の炒め物ですが、ソースの味がふかひれスープそのもので御飯が進む一品でした。
その後、谷中にある実家のお墓にお参りに行ってみると、かき氷の「ひみつ堂」に並ぶ列がいつもより少ないのを見つけてしまい・・・
このキャラメルミルクを食べてしまいました。「ひみつ堂」は今年の夏に大ブレーク、テレビで何度も取り上げられたかき氷のお店です。日光の天然氷が手回しのかき氷機で丁寧に積み上げれてており、氷のミルフィーユのような食感が楽しめます。蜜も手作りの凝ったものが用意されており、単にシロップをかけたようなものとは全然違います。
夏に比べれば、冬は行列が少なそうなので、今が気軽に入店できるチャンスかも(笑)
« ハイアット修行初め ハイアット・リージェンシー東京 | トップページ | 今年初のソウル・ハイアット修行(1) HND>GMP »
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« ハイアット修行初め ハイアット・リージェンシー東京 | トップページ | 今年初のソウル・ハイアット修行(1) HND>GMP »
コメント