最近のトラックバック

« 今年初の関西出張(1) ハイアット・リージェンシー京都 | トップページ | 春休みのホテル・バフェめぐり グランドハイアット東京「チャイナ・ルーム」、ウェスティン東京「テラス」 »

2013年3月12日 (火)

今年初の関西出張(2) ハイアット・リージェンシー大阪、ITM>HND

関西ハイアット修行の2泊目はいつもの南港のハイアットです。梅田から遠くて部屋も未改装、ラウンジのおつまみもショボイ、でもなぜか憎めないホテルです。

Img_01_2

京都から神戸に移動します。

Img_02_2

神戸で本来の業務をサクッとこなした後に三ノ宮から梅田に電車で移動、珍しく大混雑のハイアットのシャトルバスに揺られてハイアットリージェンシー大阪に到着しました。この日は関西地方も黄砂がひどかったとのことでこんな感じです。

Img_03_2

いつものようにクラブ・デラックスへアップ。

Img_04_2

Img_05_2

DIAアメニティーはリンゴでした。

Img_06_2

ラウンジでスパークリングをいただいた後にルームサービスで焼きそばをオーダー。値段が安いのはいいんですが味もいまいち、以前のような天空で作っているものではないようです。見た目も悪いですよね。

Img_07_2

気を取り直してスパに向かいます。

Img_08_2

お気に入りのスパのサウナが改装されてきれいになっていました!
約2時間の間、ほかのゲストが訪れず貸切状態。地元のジムのイモ洗い状態のサウナ室と比べるとまさに天国です(笑)

Img_09_2

サウナの合間の水分補給はこの飲み放題(笑い)のコカコーラ・ゼロで・・・

Img_10_2

リラクゼーションスペースもこんな感じ。ラグジュアリーとは程遠いのですが、とにかく自分以外は誰もいなので落ち着けます。

Img_11_2

Img_12_2

日曜でしたので、朝食はラウンジでいただきました。
希望すればカフェでも食べれたと思いますが、かえって食べ過ぎちゃうと良くないので・・・

Img_13_2


Img_14_2

帰りは伊丹からのJAL便にしました。

Img_15_2

さくらラウンジ。

Img_16_2

767でなくて良かったー!

Img_17_2

久しぶりのJALのファーストクラスです。搭乗時間が短いので急いで食べていたら、強風のため上空で40分以上もウェイティングになりました。その間は次々とシャンパンをついでくれるので、いささか酩酊状態で家路につきました。

Img_18_2

« 今年初の関西出張(1) ハイアット・リージェンシー京都 | トップページ | 春休みのホテル・バフェめぐり グランドハイアット東京「チャイナ・ルーム」、ウェスティン東京「テラス」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 今年初の関西出張(1) ハイアット・リージェンシー京都 | トップページ | 春休みのホテル・バフェめぐり グランドハイアット東京「チャイナ・ルーム」、ウェスティン東京「テラス」 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ