最近のトラックバック

« 春の福岡出張 グランドハイアット福岡、ハイアット・リージェンシー福岡 | トップページ | GWの過ごし方 パークハイアット東京(1) »

2013年4月30日 (火)

伊東・食べ歩きの旅 東急ハーベストクラブ伊東、和食「かっぽれ」ほか

GWの連休に、家族で久しぶりに東急ハーベストクラブの自分たちのホームグランドである伊東に出かけてきました。仕事の都合で軽井沢はよく利用しているのですが、伊東は本当に久しぶりで子供たちは3年ぶりだそうです。

Img_01

よく使っていた伊東行の普通電車も夜だけになってしまっていたので、今回は川崎から踊り子号に乗ります。

Img_02

崎陽軒のシュウマイのミニパックをおつまみにビールをいただいてみました。いつもはおいしい昼ビールも、この時は少し風邪気味だったせいか、いまいちでした。

Img_03

伊東に着きました。さすが踊り子号は特急だけあってあっという間に着いてしまいますね。

Img_04

懐かしい温泉街をぶらぶら歩きながらホテルに向かいます。日本の地方都市の悲しはどこも一緒で、昔なじみの店が何軒か廃業したりしていましたが、新規オープンの店もありました。
これは松川沿いに建っている東海館です。

Img_05

東急ハーベストクラブ伊東。

Img_06

客室階はどこから探してきたのかと思うような品の悪いカーペットに改装されてしまっているのですが、ロビーラウンジは許容の範囲です。

Img_07

窓越しに見える竹林が、ジャパンっていう感じですね。

Img_09

一応、ホームグランド会員なので高層階の海側の部屋をアサインしてくれました。

Img_10


Img_11_2

部屋の窓からは野間自由幼稚園の緑越しに海、そして初島を望むことができます。

Img_12

上の娘が一日遅れての到着予定だったので、最初の日の夕食は下の娘の好きそうな伊東マリンタウンの「海の見えるレストラン」へ・・・
伊東マリンタウンは全国でも有数の来客数を誇る道の駅だそうです。あまり面白いお店もないのにね(笑)。

Img_13_2

伊豆高原ビールのお店なので、ビールとおつまみを数品いただいたあとでこの海賊丼を妻と食べてみました。見た目は豪華ですが鮮度が特別高いというわけでもなく・・・

Img_14

かあちゃん汁という味噌汁も見た目は豪快なのですが、食べれる具となると少なくて・・・
以前はおいしかったピザとかのイタリアンメニューもちょっと・・・
一見さんの観光客にはよいお店かもしれませんが、リピーターにとってはビミョーなお店になっていました。

Img_15

二日目の夕食は家族の皆がお気に入りの和食「かっぽれ」へ。実はこの日のランチにもお邪魔していて連チャンです(笑)。

Img_16

今回は4000円のコース。

Img_17Img_18
Img_19Img_20Img_21Img_22Img_23Img_24Img_25Img_26
Img_27

デザートを含めて全11品で大満足です。そば粉のクレープのサラダなどは何気ない一品ですが、クレープの薄さ、具の触感など家族全員が満点の評価でした。器がどれもおしゃれなものになった分、ボリュームが以前よりかは少なくなった印象ですが、以前は帰りに歩くのがつらくなるほど量が多かったですから洗練されということでしょうね(笑)。

帰りも踊り子号で帰ります。

Img_32_3

ランチは恒例の江戸屋のパン(今回はミニ・カツサンド)と祇園の駅そば(キザミうどん)の持ち込みです。このうどんは私にとっての旅の3大B級グルメ・ヌードルの一つと思っています。ほかの二つは何かというと、ANAラウンジのANAそば全部入り、そしてキャセイのラウンジの担々麺です。

Img_33_3

帰宅後に体重が増えていないので喜んでいたら、5日後くらいに急に増えました。遅れて体重が増加してくるということは、グルメ旅行に行くとよくある現象なので、あわてず毎日トレーニングに励んでいます(笑)。

« 春の福岡出張 グランドハイアット福岡、ハイアット・リージェンシー福岡 | トップページ | GWの過ごし方 パークハイアット東京(1) »

ホテル(国内)」カテゴリの記事

国内旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 春の福岡出張 グランドハイアット福岡、ハイアット・リージェンシー福岡 | トップページ | GWの過ごし方 パークハイアット東京(1) »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ