春の福岡出張 グランドハイアット福岡、ハイアット・リージェンシー福岡
福岡に出張がありまして、福岡ハイアット修行を敢行して参りました。写真のように外観はアートにあふれているのですが部屋がボロいリージェンシーにはなるべく泊まりたくないので(笑)、グランド→リージェンシー→グランドの順にステイしています。
今回はクラスJが取れていたので、JALで行きました。B-777です。サクララウンジでの昼ビールは恒例です。
食事はセーブしようとお昼はこれだけにしておきました。おにぎりのお供はJALスープです。
仕事先に直行したあと、グランドハイアット福岡のラウンジでチェックイン。
ここはステイ回数も多くなってきたので、スタッフの方も顔見知りが増えてきました。お帰りなさいという感じです。
部屋はいつものようにクラブツインへ。
カクテルタイム。タパスメニューは大分少なくなりましたが、シャンパンは提供されています。今回は2泊ともニコラの日で残念! 私はどうしてルイロデの日に当たらず、ニコラ率が高いのでしょうか(笑)
ここのパンはおいしいですね。特に明太子入りバゲットは最近のお気に入りです。カクテルタイムにも合いそうなパンです。
ジムは自分の好みでないトレッドミル系が有酸素マシンでは主体なのがちょっと残念なところです。
この椅子がサウナの後、バスローブを着てパンパーするには最高です!
なだ万でもランチなので、お得に懐石風コースがいただけます。
食事はサクラエビの炊き込みご飯で大変美味しゅうございました(笑)。
リージェンシーにはジムがないので運動がてら歩いて移動します。トロリーケースはグランドに預けておけるので・・・
クラブフロアーのツインですが、グランドハイアットとの格差が悲しい。
レートはそんなに変わらないのに・・・
出ましたー! この陰気なバスルーム。今回はシャワーもチョロチョロでさらに快適性が低かったです(笑)。
クラブラウンジがリニューアル・オープンしたとのことで行ってみました。
シャンパンはやはりニコラでした。F&Bはグランドと遜色がないようです。ゲストの数が少ないということもあるのでしょうが、全体にラウンジらしい華やいだ感じがほしいところです。入口の扉も小さくていつも閉まっているので、オープンにしておいたほうが良いと思います。
ルームサービスにはあまり食べたいメニューがなかったので、近くのラーメン屋さんに博多ラーメンを食べに行きました。
2滞在目のグランドハイアットは部屋も同じだったので敢えて写真は載せませんでしたが、1滞在目と同様の快適な滞在となりました。
レートチェックアウト後、福岡空港へタクシーで向かいます。乗車時間は15分かからなかったようですね。
福岡のサクララウンジは2階に分かれていて、どちらも窓がなくちょっとくらい印象を受けてしまいます。確かANAの方は改装済みですので、サクラのほうにもリニューアルを期待したいところです。
帰りもB-777のEXIT席を予約できていたので、爆睡して帰京することができました。
世界中のハイアットがすべて変更になったのかどうか不明なのですが、この4月からDIAメンバーはウェルカムアメニティーか1000GPポイントかを選択できるようになったようです。クッキー(リージェンシー福岡)とかリンゴ2個(大阪)よりかはポイントのほうがお得感があるので、改善ということでしょうか?
« 春休みのホテル・バフェめぐり グランドハイアット東京「チャイナ・ルーム」、ウェスティン東京「テラス」 | トップページ | 伊東・食べ歩きの旅 東急ハーベストクラブ伊東、和食「かっぽれ」ほか »
「ホテル(国内)」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
- 帝国ホテルGargantuaのエクレア、東急ハーベストクラブ旧軽井沢アネックス(2016.03.10)
「国内旅行」カテゴリの記事
- Stay More Play More ハイアット・リージェンシー東京(2016.04.08)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 春休みのホテル・バフェめぐり グランドハイアット東京「チャイナ・ルーム」、ウェスティン東京「テラス」 | トップページ | 伊東・食べ歩きの旅 東急ハーベストクラブ伊東、和食「かっぽれ」ほか »
コメント