香港・マカオ旅行(2) グランドハイアット・マカオ
マカオのコタイ地区も4年前に訪れた時に比べると、かなり各施設が整ってきました。まだまだ、建設中のところは多く、どこまで発展するんだろうかって感じです・・・
フェリーターミナルからは、各カジノへの無料シャトルバスが頻回に出ています。私たちが宿泊するグランドハイアット・マカオはシティー・オブ・ドリームスのコンプレックスに入っていますので、この紫のバスに乗ります。
タイパ島への連絡橋を渡っていく途中、半島側の旧市街のカジノホテルが見えました。
バスはマカオ空港へと立ち寄ったあと、シティー・オブ・ドリームスへと向かいます。終点がグランドハイアット。
グランド感たっぷりのロビーですが、マカオらしく金色が多用されています。
中央のこの半球上のオブジェは一種の噴水になっており、表面に水が流れていました。
グランドハイアットは、クラブタワーとグランドタワーの2棟のビルから構成されており、どうも標準客室自体はグランドタワーの方が広いようなのですが、クラブタワーの客室はビューバスで、インテリアもやや上質なものになっているようです。
最初、こちらのクラブタワー希望というプリファランスが通っていなくて、部屋の準備に少し時間がかかりましたが、結局、クラブタワーのコーナーのスイートルームにアサインしてもらいました。最安値の予約なのにご配慮いただき、感謝の気持ちで一杯です。またDIA維持のモチベーションが一層高まりました(笑)。
バスローブがカシウェアのものだったらしく、妻が喜んでいました。
エッグデザインのビューバス、もちろんシーリングシャワー付きです。
夜景はこんな感じになります。各ホテルの電飾が過剰気味ですが、それもマカオならでは風景でしょう。
クラブラウンジはクラブタワーの最上階で、かなりのスペースが充てられています。
ラウンジのレセプション。この雰囲気が最高ですね。昔であればパソコンは黒いThinkpad が気分でしたが、今日日はMacAir が合っています。
質感はやや落ちるものの新しいだけあってきれいなインテリアのラウンジです。
ソファー席から工事現場が見えてしまいますが、まだまだ発展途上ということで・・・
ここのラウンジの特徴は、朝食時もカクテルタイム時も色々なものをこのオープンキッチンで作ってくれること。お粥や麺類、卵料理、サテーなどわがままし放題(笑)です。
マカオ名物?のパンにポークソテーを挟んだものでしょうか・・・
お味は今一つだったように思います。
朝食では香港スタイルのしょう油焼きそばがおいしかったです。
ビンに入ったスイカジュースも甘さがちょうど良いです。
カジノには興味が全くないのですが、一応、行ってみようということでベネチアンを目指します。
これは、シティー・オブ・ドリームスのデジタル画面の水槽でメインランドの中国人が写真を撮りまくってました。
シティー・オブ・ドリームスから徒歩7-8分でベネチアンに・・・
ベネチアンのロビー。
写真で見ると結構、きれいに見えますが実物は絵に凹凸感がなく、いかにもフェークといった感じです。
タバコ臭いカジノをいくつも潜り抜け、やっとショッピングモールにたどり着きました。
お台場のビーナスフォートの大きい版です。とにかく店の数がやたら多くて、本当に迷子になりました。
まよっているうちに偶然たどりつけました。マカオ名物、アンドリューのエッグタルト。MOP8と安いのですが、確かにカスタード風味が軽やかでおいしかったですね。日本でも関西方面に何店か支店ができているようです。
ベネチアンから部屋に戻った時に届けられていたフルーツとケーキのセット。残念ながら、お腹一杯で食べれず・・・
フィットネスセンターは24時間営業だそうです。Technogym社製のマシンが豊富に揃えられていましたが、利用者は少なめのようですね。
見学だけさせてもらったスパ内のサウナとジャグジー。大浴場形式ではないのでゆったりとくつろげるという雰囲気ではありません。
とにかく私たち夫婦的には、部屋の広さとラウンジのオープンキッチンが好印象のホテルでした。
« 香港・マカオ旅行(1) HND>HKG>MFM | トップページ | 香港・マカオ旅行(3) 世界遺産、ロブション・オ・ドーム »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「フィットネスジム」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- グランド・ハイアット東京(2016.02.18)
- ハイアット修行、はじめてます!(2016.01.25)
- パークハイアットでお正月(2016.01.25)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 香港・マカオ旅行(1) HND>HKG>MFM | トップページ | 香港・マカオ旅行(3) 世界遺産、ロブション・オ・ドーム »
コメント