最近のトラックバック

« 香港・マカオ旅行(3) 世界遺産、ロブション・オ・ドーム | トップページ | 香港・マカオ旅行(5) HKG>HND »

2013年5月30日 (木)

香港・マカオ旅行(4) グランドハイアット香港、ワン・ペキン・ロード

やってきました。湾仔のグランドハイアット・香港です。上環のフェリーターミナルからはタクシーを利用しました。

R096

フロントでものすごい早い英語でチンプンカンプン、ただナイスビューな部屋は用意してくれているらしいです。

R097

アサインされた部屋はこんな感じ。IFCビューなので最高に展望が良い部屋とは言えません。

R098

ただ部屋の内装がいつもとちょっと違う感じ・・・
どうもワンフロアーに数室しかないリノベ済みの部屋でした。

R099


R100

ということはすべての金具が金ピカのあのバブリーなバスルームではないということですね。

R101

鏡にTVが埋め込まれていたりして、確かに今のハイアット風なデザインです。

R102

わたしたち夫婦の記念の旅行である旨、あらかじめメールしておいたら、な、なんとモエがフルボトルで準備されているではないですか。粋なはからいに感謝々々です。

R103

ウェルカムフルーツはこんな感じです。

R104

このIFCビューの部屋は工事現場が見えるので、私的にはいまいちの展望なんです。

R105

ちょっと覗きこむと対岸の九龍サイドのリッツカールトンホテルが見えました。

R106

やはりラウンジからのこの眺めがグランドハイアットのベスト・ビューだと思います。

R107


R108

ラウンジのカクテルタイムへは2日間とも駆け込みでしたので特に写真はなしです。変更点で気づいたのはシャンパンが、モエからルイナールに変更になっていたことでしょうか? ルイナールは、モエと同じMHD傘下のメゾンで世界最古のシャンパンというのがキャッチフレーズ、ただ私は飲みなれているせいかモエのほうが好みのように感じました。

朝食はこんな感じ、いつものスイカジュースを飲んでいます。

R109


R110

チョイスメニューで香港風焼きそばかお粥が選べます。

R111

雨と雲空続きの3日間でしたが、雨のやんだところを見計らってプールにも行ってみました。

R112

このプールは確かルネッサンス・ホテルと共用なんですよね。

R113


R114

本当にいつもどんよりとしたお天気でした。

R115

あまり外には出歩かなかったのですが、妻のリクエストでエレメンツに入っているオーガニック系スーパーのThreeSixty へ・・・

R117

東南アジアらしく、ドリアンなどのフルーツも並べられていましたが、全体的な揃えは今一つでしょう。

R118


R119

セントラルに戻り、スターフェリーのピアに向かう途中で見えた巨大なアップルストアー。

R120

スターフェリーで尖沙咀に向かいます。

R121

この景色は香港島サイド。

R122

そうです。この時期、この巨大アヒルがいてハーバーシティーは大混雑でした。

R124

再びスターフェリーに乗って湾仔に帰ります。

R126

一応、夜のトレーニングも欠かしませんでした(笑)。

R127


R128

さて、今回の旅行のもう一つのお楽しみは、グランドハイアットの名チャイニーズ・レストラン、ワン・ハーバー・ロードでの食事です。

R129

例によってお得なランチタイムの予約をしておきました(笑)。

R130

生憎の空模様でしたが、予約メールにひとこと書き添えておいたので窓際の良い席を押さえてくれていました。

R131

名物のマンゴープリンは単品では提供されず、コースのデザートの一品になっているそうで、二人ともランチコースをオーダー。
この点心もさすが高級店、抜かりなしの絶品の味です。
あ、そうそう、このレストランの食器はすべてジノリ製だそうです。

R132

スープもカニの身が一杯・・・

R133

メインは3種類選ぶことができました。これはチキン・・・

R135

ポーク。

R136

スペアーリブ。二人でこれもこれもと頼んだらお肉が多くなってしまいました(笑)。

R137

チャーハンか乾麺かのチョイスだったので、私はチャーハンをチョイス。

R138

そしてお待ちかねのマンゴプリン。果肉がたっぷり入っているのがお分かりでしょうか?
これを食べに香港までやって来た(笑)!!

R140

« 香港・マカオ旅行(3) 世界遺産、ロブション・オ・ドーム | トップページ | 香港・マカオ旅行(5) HKG>HND »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

フィットネスジム」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

>山ちゃんさん
いつもコメントありがとうございます。写真だけで記事を入れるのが遅れてしまって申し訳ございません。GH香港は部屋のリノベを始めたみたいで、私たちはワンフロアーに3室しかなかった改装済みの部屋にアサインされたようです。夫婦の記念の旅行の旨、コメントを入れといたら、フルボトルのモエをプレゼントされました。ラウンジの泡はルイナールに代わってましたが、相変わらずポンポン開けていましたよ。私の方も円安で昨年までよく行っていた韓国修行ができなくなってきました。取り敢えず福岡出張を利用して福岡グルグルをして今年はステイカウントを稼ぐつもりです。また、コメントの方、よろしくお願いします。

久しぶりです。静岡の山ちゃんです。
自分も明日~GH香港三連泊(スイートUPG)です。もうかなり暑いですよね(^_^;)

多分ご存知かと思いますが、GH香港ダイヤモンド会員のウィークエンドパッケージというお得なプランがあります。週末を絡め3連泊で@2950HKD
(これでもかなり高価ですが・・)土日のいずれか一日2人分、プールサイドでブランチビュフェorSPAが無料で付きます。
自分、これで3度目。結構お得感あります。ブランチはバーベキュー(海鮮&肉)です。

今回は円安の為HRチムにしようかと かなり迷いましたが結局いつもの
GH香港にしました。部屋が改装されたみたいですね。
クラブラウンジにモエが少なくなった(一日1本らしいです)のは残念ですが、ラウンジから見る景色に負けHRチムを見送りました。

年に2~3度ほど訪港します。機会があればよろしくお願いします。
では、またブログ楽しみにしてますね。

※今年の修行は苦戦してます(笑)
現在10滞在18泊 今回の香港を入れ11滞在21泊です(汗

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 香港・マカオ旅行(3) 世界遺産、ロブション・オ・ドーム | トップページ | 香港・マカオ旅行(5) HKG>HND »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ