最近のトラックバック

« ソウル無限ループ終了の旅(2)  FUK>HND>GMP>ICN | トップページ | ソウル無限ループ終了の旅(4)  エアー・アジア初搭乗 »

2013年6月18日 (火)

ソウル無限ループ終了の旅(3)  ミレニアム・ソウル・ヒルトン

ミレニアム・ソウル・ヒルトンはレートが手頃な上に、かってはGOLD会員であればほぼ100%の確率でエグゼ・フロアーにアップグレードしてくれたようで、エアライン系のブロガーに人気のホテルです。
私も以前より宿泊してみたいと思っていたのですが、ついにそのチャンス到来です。まっ、当日、グランド・ハイアットのレートがかなり高めの設定だったので仕方なく(笑)というのが真相なのですが・・・

R01_3

途中に急な坂道がありますが、明洞のひとつ手前の地下鉄の駅まで歩いていけるという好立地です。

R02_3

娘がベンツがずいぶん多いねって驚いていたのですが、よく見ると(笑)韓国車ですね。

R03_3

ロビーはハイアットに負けず劣らずの豪華さでした。

R04_3

エグゼのひとつ下のランクの部屋を予約してあったので、無事、なんちゃってGOLD効果でエグゼフロアにアップしてもらえました。おそらく一人であれば、チャレンジ精神を発揮して最安値で予約していたかもしれませんが、家族との旅行では冒険はできません。

R05_3

開業年度は古いホテルなのですが、改装済みで清潔感も問題なしです。

R06_3


R07_3

バスルームはあまりリノベはしていないようですね。

R08_3

ウェルカム・フルーツとチョコレートもちゃんと置いてありました。

R09_3

部屋からの眺望はご覧通りのソウル駅ビュー。南山側は改装年度が古いらしいので、こちらでOKです。

R10_3

ラウンジ。グランドハイアットと同じで2フロアに別れてラウンジを設置してありました。

R11_3

カクテルタイムのスパークリングはシャンドンが置いてありましたが、ホットフードが今一つだったので長居せず、明洞に向かいます。

R12_3


R13_3

買い物のあと向かったのは、セマウル食堂明洞店。普通はたどりつくのが難しい場所にありましたが何とか無事到着。。

R14_3

最初は違う店に入ったのかなと思ったのですが、この見覚えのある排気ダクトを見て安心(笑)

R15_2

ネギの千切りをコチジャンであえたものも健在です。

R16_2

韓国の焼き肉店では、お店の人がほとんど調理してくれます。

R17_2

焼きあがったお肉と先ほどのネギをサンチェに包んで食べて満足です。

R18_3

これにご飯を入れて、キザミ韓国ノリをかけて食べる7分デジキムチがここのシグネチャー・メニューです。娘とも意見が一致したのですが、味的には本店のほうが良いように思いました。

R19_2

娘がまだ寝てる間にヒルトンのヘルス・クラブで早朝トレーニングを行います。

R20

屋内プールも併設されていてこんな感じ・・・

R21

外のテラスにはデッキ・チェアーも置いてありました。

R22

こちらトレーニングマシーン。そこそこ新しい機種だったと思います。

R23

起きてきた娘とカフェレストランで朝食をいただきます。ヒルトンはエグゼ・フロアに滞在していても、朝食はラウンジかレストランかチョイスできるのが良いです。

R24

店内は割とカジュアルな印象です。

R25

こちら側は混んできたら使うようですね。

R26

ラウンジの朝食に慣れてしまっているので、レストランのバフェは料理の種類がすごく豊富に感じます。

R27

このオレンジジュースが本当に目の前で絞ってくれていて最高!

R28

冷静になって見ると(笑)、食材の質はあまり高いものではないようですね。ただ本当に料理の種類が多くて、久しぶりに楽しい朝食でした。

R29

朝食の後は、明洞の免税店で妻から頼まれたジュリークのコスメを買いました。円安が進行していますが、まだまだ日本で買うよりはお得なようです。
昼食はソウル駅構内が一望できる韓国料理のお店に入りました。

R30

私がここでビールと一緒に食べたかったものは・・・

R31

そう、パジョンです。よくチジミ=パジョンとなっていますが、Wiki あたりで調べるとちょっと違うようです。私は前回の訪韓以来、このネギと具の多いパジョンが好きになりました。ビールによく合うんです。

R32

娘はこのコチジャンの入ったビビン麺をオーダー、見かけより辛くありません。

R33

ヒルトンには午後3時までのレートチェックアウトのお願いまでかなえていただきました。おかげさまで仁川空港行きのKALリムジンに乗る前にシャワーを浴びて、ラウンジでペリエをいただくことができました(笑)。

« ソウル無限ループ終了の旅(2)  FUK>HND>GMP>ICN | トップページ | ソウル無限ループ終了の旅(4)  エアー・アジア初搭乗 »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

フィットネスジム」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル無限ループ終了の旅(3)  ミレニアム・ソウル・ヒルトン:

« ソウル無限ループ終了の旅(2)  FUK>HND>GMP>ICN | トップページ | ソウル無限ループ終了の旅(4)  エアー・アジア初搭乗 »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ