夫婦でタイのスパに癒される旅(2) ハイアットリージェンシー・ホアヒン
最初の目的地はホアヒン、タイの王族の保養地として知られているリゾートです。ホテルもハイアットのほか、ヒルトン、インターコンチ、シェラトン、マリオットなどインターナショナルなブランドはほとんど揃っていますし、現地の人にも親しまれているリゾートですが、日本人にはあまり知られていません。マリンスポーツなどが制限されていることもあるのでしょうか。
スワンナプーム空港への到着が夜の10時頃でしたので、今回はホテルカーのお迎えを頼んでおきました。ほぼ一日分の宿泊費に相当する料金でしたが、やはり安全を優先しました。空港でもスムースに誘導され、ベンツのEクラスに乗ること約2時間半でホアヒンに到着です。
今回は、スイートアップをお願いしてリージェンシースイートの改装済みの部屋を予約しておきました。普通にアップされてクラブルームでも良かったのですが、まあ4日間の滞在ですので少しでも広い部屋の方が良いかと思いまして・・・・
リゾートにしてはクールでモダンなデザインがハイアットらしいかと・・・・
フルーツてんこ盛り、ワインはDIAアメニティーだと思います。そのほかドライマンゴーも置いてありました。
お部屋に関しては概ね文句なしなんですが、この部屋はシャワーの水量が弱かったです。クレームするぎりぎりの水量だったので4日間我慢しましたが、文句を言っても直らなそうな気がします。多少のことは気にしないのがタイでうまく過ごすコツ?(笑)
庭の外にはプールがあるのですが、植栽で目隠しされてプライバシーは保たれています。
冒頭の写真ですが、ホテルのゲート。右のピンクの建物が、スパ施設の BARAI です。
ビーチ沿いはこんな感じで静か・・・ 他のリゾートではよく遭遇するといわれている物売りの人に会ったこともありません。
レストラン、スパの予約とかはこちらのコンソルジュにお願いしました。
昼でもラウンジのソフトドリンクが自由にいただけるので、私たちはもっぱらこのプールサイドで過ごすことが多かったです。
クラブフロアーの宿泊者はここの朝食とカクテルタイムが利用できます。
カクテルタイムは、スパークリング系はないのですが、ワイン赤白2種類ずつとビールが提供されていました。小皿のタイ料理がシンハービールに良く合います。タイ気分を満喫できました。
« 夫婦でタイのスパに癒される旅(1) NRT>BKK はタイ航空のA380で! | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(3) BARAIほか »
「海外旅行」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「ホテル(海外)」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(2)(2016.02.27)
- パークハイアット・サイゴン旅行記(1)(2016.02.27)
- ハワイは蒸し暑かったようです! ハイアット・リージェンシー・ワイキキ(2015.10.22)
- タイのロイヤルリゾート・ホアヒン(4) 再びバンコクへ(2015.10.01)
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 春のグアムは自然を満喫! ハイアット・リージェンシー・グアム(2016.05.02)
- 箱根食べ歩き記(笑) 太原、SOLO PIZZA、ル・ヴィルギュル(2016.04.05)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(3) 金沢 本多町 「 酒屋 彌三郎 」ほか(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(2) 金沢 彩の庭ホテル(2016.03.15)
- 北陸新幹線で行く富山・金沢の旅(1) リバーリトリート雅樂倶(2016.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« 夫婦でタイのスパに癒される旅(1) NRT>BKK はタイ航空のA380で! | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(3) BARAIほか »
コメント