最近のトラックバック

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(1) NRT>BKK はタイ航空のA380で! | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(3) BARAIほか »

2013年7月23日 (火)

夫婦でタイのスパに癒される旅(2) ハイアットリージェンシー・ホアヒン

最初の目的地はホアヒン、タイの王族の保養地として知られているリゾートです。ホテルもハイアットのほか、ヒルトン、インターコンチ、シェラトン、マリオットなどインターナショナルなブランドはほとんど揃っていますし、現地の人にも親しまれているリゾートですが、日本人にはあまり知られていません。マリンスポーツなどが制限されていることもあるのでしょうか。

R021_2

スワンナプーム空港への到着が夜の10時頃でしたので、今回はホテルカーのお迎えを頼んでおきました。ほぼ一日分の宿泊費に相当する料金でしたが、やはり安全を優先しました。空港でもスムースに誘導され、ベンツのEクラスに乗ること約2時間半でホアヒンに到着です。

R022

今回は、スイートアップをお願いしてリージェンシースイートの改装済みの部屋を予約しておきました。普通にアップされてクラブルームでも良かったのですが、まあ4日間の滞在ですので少しでも広い部屋の方が良いかと思いまして・・・・

R023

リゾートにしてはクールでモダンなデザインがハイアットらしいかと・・・・

R024

フルーツてんこ盛り、ワインはDIAアメニティーだと思います。そのほかドライマンゴーも置いてありました。

R025

こちらベットルーム。

R027


R028

バスルームも広いです。

R031

お部屋に関しては概ね文句なしなんですが、この部屋はシャワーの水量が弱かったです。クレームするぎりぎりの水量だったので4日間我慢しましたが、文句を言っても直らなそうな気がします。多少のことは気にしないのがタイでうまく過ごすコツ?(笑)

R032

翌朝の部屋の様子です。

R034


R037

庭の外にはプールがあるのですが、植栽で目隠しされてプライバシーは保たれています。

R038

冒頭の写真ですが、ホテルのゲート。右のピンクの建物が、スパ施設の BARAI です。

R040

こちらがホテルのエンタランス。

R041

フロントロビーは吹き抜けで、いわゆるバリ風インテリア。

R042

ハイアットは庭とプールがとにかく広いんです。

R050


R051

ビーチ沿いはこんな感じで静か・・・ 他のリゾートではよく遭遇するといわれている物売りの人に会ったこともありません

R052


R053


R054

これはマッサージ用のガゼボ。

R055

この建物がクラブラウンジになっています。

R059

レストラン、スパの予約とかはこちらのコンソルジュにお願いしました。

R060

クラブ専用のプールです。

R061

昼でもラウンジのソフトドリンクが自由にいただけるので、私たちはもっぱらこのプールサイドで過ごすことが多かったです。

R063

クラブフロアーの宿泊者はここの朝食とカクテルタイムが利用できます。

R067


R068

朝食はこんな感じ。ホットフードは日替わりになっていました。

R070

カクテルタイムは、スパークリング系はないのですが、ワイン赤白2種類ずつとビールが提供されていました。小皿のタイ料理がシンハービールに良く合います。タイ気分を満喫できました。

R071

ま、少し野菜多めで食事を摂って、スイカジュースを飲んでっていう感じで特に飽きることはありませんでした。

R072


R073

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(1) NRT>BKK はタイ航空のA380で! | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(3) BARAIほか »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(1) NRT>BKK はタイ航空のA380で! | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(3) BARAIほか »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ