最近のトラックバック

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(5) グランドハイアット・エラワン・バンコク、ラリンジンダ・ウェルネス・スパ | トップページ | 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(1) HND>CTS、回転寿司 根室 花まる »

2013年7月23日 (火)

夫婦でタイのスパに癒される旅(6) ロイヤル・オーキッドスパ、BKK>HND

復路の機材はタイ航空のジャンボB747-400でした。

R165

予約しておいたリムジン・サービス Thai Call Taxi を使い、スワンナプーム空港へとやってきました。今年の年末年始は家族でのバンコク旅行を計画しているため、手頃な価格のリムジンの会社を探していたのですが、まあまあこの会社で大丈夫そうです。
タイ航空のビジネスカウンター。
ズラーと紫色のカウンターが並んで壮観な雰囲気です。

R166

入国時と違い出国時は専用のファーストトラックが準備されており、出国審査が終わるとエスカレーターでラウンジ直結という便利さ!!

R167

でもラウンジで寛ぐ前に行くところがあります。
そう、ロイヤル・オーキッド・スパ・ラウンジ・・・

R169

タイ航空のビジネスクラスの乗客はここで30分の無料のマッサージを受けることができるんです。

R170

スパ・ラウンジの中はこんな感じ。
妻も私も足マッサージを選択しましたが、丁寧な施術に大満足!

R172

お茶を飲みながら、二人で良かったねと話合いました

R175

タイ航空のラウンジに場所を移し、軽食を食べることにしましょう。

R176

シューマイとカオ・マンガイを試してみましたが、味的には今一つでしょうか。

R177

そこで、ここもリサーチ済みのシンガポール航空のシルバー・クリス・ラウンジへ向かいます。

R178

少し狭かったり、ラウンジ内にトイレがなかったりする欠点はあるのですが、F&Bの種類や質を考えると、ここがスタアラ系のベスト・ラウンジではないでしょうか。

R179

ここでいただいたタイ風ラーメン。以前はラクサが出ていたこともあります。ホットフードもこのときは3種類ほど出ていました。

R180

さ~、スワンナプーム空港のラウンジめぐりもこのくらいにして搭乗しましょう。

R184

アッパーデッキを予約しておきました。

R185

ウェルカム・シャンパンとアミューズ。たしかエビのすり身のフライだったかと・・・

R189

バルサミコのミニチュア瓶が珍しいですネ。

R190

メインはうな丼、Teriyaki Eal て英訳されていましたが、これは今一つでしたネ。

R191

メインがあまり食べれなかったので、チーズとフルーツはしっかりといただきました(笑)。

R192

タイ航空の食事はメインは今一つですが、デザートは甘すぎずに美味しくいただけました。

R193

エンタメを見ているうちに、四国沖を通過・・・

R194

羽田空港に到着です。この日は連休最後の月曜日だったため、到着ロビーが大混雑していました。
でも、やっぱり海外旅行は楽しいですネ~

R195

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(5) グランドハイアット・エラワン・バンコク、ラリンジンダ・ウェルネス・スパ | トップページ | 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(1) HND>CTS、回転寿司 根室 花まる »

海外旅行」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(5) グランドハイアット・エラワン・バンコク、ラリンジンダ・ウェルネス・スパ | トップページ | 北の大地の恵みを味わう旅(北海道・ニセコ)(1) HND>CTS、回転寿司 根室 花まる »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ