最近のトラックバック

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(4) Le Bistro Hua hin ほか | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(6) ロイヤル・オーキッドスパ、BKK>HND »

2013年7月23日 (火)

夫婦でタイのスパに癒される旅(5) グランドハイアット・エラワン・バンコク、ラリンジンダ・ウェルネス・スパ

フアヒンでリゾートを満喫した後はバンコクに移動です。
バンコクのホテルはハイアッターとしては当然、エラワンのグランドハイアット以外には考えられません(笑)。

R129_2

あらかじめ、フアヒンとエラワン間のハイアットのシャトルバスを予約しておいたのですが、お客さんが少なかったせいか往路と同じEクラスのリムジンになりました飛行機で言えば、インボラアップグレードですね(笑)。

R130

さすがバンタイプのシャトルバスより乗り心地も良く、スムーズにバンコクに移動できました。

R131

iPhone のMAPで見るとバンコク市内に近づいてきているのがわかります。

R133_2

グランドハイアット・エラワン・バンコク。アメリカのオバマ大統領の訪タイ時のホテルだったという噂です。

R134_2
ロビーは天井も高くて絵になりますね。

R136

グランドハイアットは現在リノベンション中でクラブラウンジは改装中、クラブフロアの部屋は未改装のままです。そこで予約時に通常フロアの改装済みの部屋を希望しておきました。

R142

オリエンタルというか、ややシノワズリーっぽいデザイン・テーストになったような気がします。

R143

家具なども全部新調されたようです。

R144

水回りもこんな感じ・・・

R145

シャワールームもレインフォールシャワーになっており、快適性が増しました。

R146


R147


R148

最近のハイアットはバスルームとベットが連続したデザインが良く用いられていますね。

R149

エラワンのプールはバンコクの中心地にありながら優雅な時間を過ごせてお気に入りです。

R150

ここは、ジムは24時間営業、サウナも23時まで使えてFitnessfreak にとって快適なホテルです。

R152

バンコク街歩きはあまり時間がなかったので、さっそくビックCのフードコートへ向かいました。

R153

ガパオとラープ・ムー。値段が安いので色々なメニューを試すことができます(笑)。

R154

あんかけ焼きそば風のものもオーダーしてしまいましたが、ちょっと甘くて私には合わないかも・・・

R155

インドへ行く駐在員が日本食の食材を仕入れにいくという伊勢丹・バンコク店。

R156

こんなものもありました。日本のデパートの食品売り場そのものです。

R158

グランドハイアットのラウンジ営業は2階のテーブル・レストランで・・・ 高級なレストランのようですが、窓がないので全体に暗い感じです。競馬場の緑が眺められる本来のラウンジの素晴らしい景色にはかないません。

R159

スペースの関係か、食べ物も本来のラウンジに比べると寂しい感じがします。

R160

ラウンジで軽く食べた後は、日本から予約しておいたラリンジンダ・スパへ向かいます。ハイアットの裏手にある高級サービス・アアパートメント「グランデ センター ポイント ホテル ラチャダムリ」の中にあるスパです。

R161

妻と2時間、またしてもスパ三昧・・・
清潔感とサービスの丁寧さは、私が体を張って(笑)リサーチ済ですので、妻にも気に入ってもらえたようです。

R163

最終日の朝はラウンジでタイ風ラーメンをいただきました。
さあ、日本へ帰ります。

R164

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(4) Le Bistro Hua hin ほか | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(6) ロイヤル・オーキッドスパ、BKK>HND »

海外旅行」カテゴリの記事

ホテル(海外)」カテゴリの記事

フィットネスジム」カテゴリの記事

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 夫婦でタイのスパに癒される旅(4) Le Bistro Hua hin ほか | トップページ | 夫婦でタイのスパに癒される旅(6) ロイヤル・オーキッドスパ、BKK>HND »

フォト
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ